Nicotto Town



寒さがヒシヒシ火曜日


寒さがヒシヒシと這い寄ってきますね。
冬になってきます…本当に。
もうすっかり、コタツムリになっていますよ。
コタツを背負って過ごしたいです。
カイロを買ってもいいですけど、
去年はカイロ使っていないんですよね。
どうやって過ごしたんでしょう…謎です(’’?
湯たんぽ…小さめのを購入したいものですね。
大きいのは、お湯を温めるだけで時間がかかります。
小さくても邪魔にならないのが欲しいです。
大きいのは、足元が気になって仕方が無いですからね。
いい感じの湯たんぽが欲しいものです。

アバター
2019/11/15 22:57
コメントありがとうございます☆

>銀月夜猫さん
「着るコタツ」…出て欲しいですね(’’*
コタツムリは現実には無理ですが、憧れます><
アバター
2019/11/15 19:29
「コタツむり」なかなか想像すると楽しそう。
現実には難しそうだから、「着るコタツ」なんて出ないかしらね。
アバター
2019/11/13 22:51
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
ストーブいいですね…欲しいものです。
湯たんぽ大きいと本当に邪魔ですよね。
600ml位がちょうどいいのかもしれません><
姉はそれを使っています。

>イヌリンさん
そろそろ湯たんぽですね。
ヤカンでわかしていると時間はかかりますよね。空だきは気をつけないと><

>ちふゆさん
湯たんぽいいですよね…なんだかほっこりします。
電気のは…ちょっと怖いので使ったことが無いです><

>ごま塩ニシンさん
気の小鍋です…イベントでゲットしたと思います。
湯気が部屋にこもって鍋を食べるのは、いいですよね。
アバター
2019/11/13 10:58
これからは鍋でしょう。キノコ類を一杯入れて、
フーフーしながら食べるのが一番。体にいいよ。
湯気が部屋中にこもって、湿度も上昇します。
アバター
2019/11/13 08:48
コタツムリ(*´∀`*)♥
湯たんぽはいいですよね。
前は電気で温かくなるのを使っていましたが、やっぱり湯たんぽのほうがなんかほっこりします^^
アバター
2019/11/13 01:34
そろそろ 湯たんぽ使い始めるころですね
やかんで沸かしてるのですが 
時間かかると たまに空焚きしそうになるので気を付けたいです@@
アバター
2019/11/12 23:10
我が家もついにストーブを点けました。
湯たんぽは大きいと邪魔だし小さいと暖かさが足りないし
なかなか都合の良いのは難しいかなあ。
うちは湯たんぽは寝る時だけですが
母は大きいのと小さいのを使ってます。小さいのは湯600mlぐらいだったかな?
レンジで湯たぽんも使います。レンジで湯たぽんは部屋にいるときにもたまに使います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.