Nicotto Town



半纏土曜日


安く売っていたので、半纏購入しました。
前の半纏はかなり古いもので、
10年くらいは使っていたと思います。
やっと、新しいのを購入できた感じですよ。
暖かく過ごすことが出来ます。
お散歩も充実しております。
天気がよかったので、ポテポテ歩くことが出来ました。
楽しいですよね。歩くのは。
特に、ほどよい気温でのお散歩は。
この時期は花粉もないので、くしゃみも少ないです。
録画の消化も頑張っています。
いつもギリギリになってきているような気がしますよ。

アバター
2020/01/12 23:24
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
新しい半纏は確かに暖かいですよね。
気がつくと、性能が落ちているんですよね…新しいの買って気がつく。
保温性能は本当に大事です。

>イヌリンさん
半纏は暖かいものでも、うっかり引っかけることはありますね。
1話目で楽しめないと、なかなか2話目には進みませんね><
後になって話題になると、確かに悔しいです><

>ごま塩ニシンさん
暖冬ですよね…こちらも全然雪が降ってこないです。
スキー場は大変ですよね。スキー人口とか何だかんだと。

>しゅうへいさん
三連休ですよね。
お散歩楽しんでいます。
半纏も暖かくしております。
アバター
2020/01/12 18:29
こんばんはぁ。
3連休の中日ですねぇ~。

いいですね。お散歩。^^
半纏も、あったかそう~!!

どうぞ、いい1日でありますように。o(*^▽^*)o
アバター
2020/01/12 17:02
暖冬なのでしょうね。雪はまだ見ていません。
スキー人口が減っていくというより、雪が降ら
ない限りスキーのことなど忘れてしまいます。
アバター
2020/01/12 01:05
半纏は暖かそうなのでもこもこのものを買ったら 
コップをひっかけそうになったり動きにくくて失敗したことがあります。
とりあえずいくつか新番組を録ってみてます。
1話目で見るのをやめたのに後から面白くなって話題になってるとくやしいです(笑)
アバター
2020/01/12 00:41
半纏は長く使っていると気が付かないうちに中の綿がヘタっていたり
洗濯の繰り返しのあいだに綿が抜けて減っていってたり
いつのまにか保温力が低下していますよね。
私は雑貨店で2000円程度の安いものを買って、数年おきに買い替えるようにしています。
新しいのを買うと「こんなに暖かかったんだ!」と驚きます。本来はそれぐらいの保温ができるものなんですよね。
私はフリースの半纏を買いますが、数年たつとフリースの性能も進化していたりするので
数年で買い替えがよいと思いました。
秋から春にかけて5か月ほど、毎日10時間ほど過ごす半纏なのでちゃんと保温できることが大事です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.