Nicotto Town



成人式月曜日


華やかな新成人たちが、うろついていました。
私には関係ない話ですがね。
録画の消化を鬼頑張って、熟しました。
録画が多すぎました…大変でした。
見切れるくらいの録画にとどめたいんですがね。
なかなかに難しいと思います。
今日は適度な気温だった気がします。
この時期に、これだけ過ごしやすい気温は、
温暖化の影響なんでしょうね。
過ごしやすいけど、怖いきもしますね(^^;
明日からは積極的に就活します。
応募出来るところが増えるといいのですが><

アバター
2020/01/15 20:51
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
お弁当コーナーにも成人式の影響があったんですね。
お得で美味しい影響だったら、バンバンきて欲しいですね。

>イヌリンさん
ニュースでも華やかさのお裾分けして貰いましたよね。
同時録画の光と闇って感じですね。たくさんとれます><

>しゅうへいさん
富士山と白い月ですか…きれいな感じですね。
就活頑張ります><

>ごま塩ニシンさん
インフルと風邪には気をつけたいですね。
就活をなんとかしていきたいです。
アバター
2020/01/14 18:26
インフルになれば、就活どころではなくなりますから、
ぴちぴちピッチのフレッシュをアッピールしたいです。
アバター
2020/01/14 08:41
おっはよぉ。
新しい週が始まりましたね。
今日もこちらは、気持ちのいい青空。
富士山も白い月も綺麗でしたぁ~。

就活。頑張って下さいねっ。
いい仕事が見つかるといいと思います。^^

どうぞ、いい1週間でありますように。(〃^∇^)o_彡☆
アバター
2020/01/14 02:35
実際には見かけてないので ニュースで華やかさを感じてます^^
同時録画できるのは便利ですが、たくさん録れてしまうので消化がんばります
アバター
2020/01/13 22:50
私も成人式は縁が無いなーと思ってましたが
今日スーパーのお弁当コーナーに「祝・成人式」のシールが貼られた海鮮丼があって
普段は見かけないメニューで、しかも美味しそうでお買い得だったので
買って食べました。美味しかったです。
成人式のブームのおすそ分けを貰った気分です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.