Nicotto Town



びっくり水曜日


実は、今日までハローワークの手続きしていませんでした。
訓練校とか給料日とか考えて、2月に手続きしようと思っていました。
なにせ、元勤め先は一ヶ月遅れて給与が支払われます。
1月末に支払われるのが最後なので、
余裕を持って行動していました。
しかし、今日はびっくりなことが分りました。
なんと…マイナンバー通知カードが無くなっていた(^^;
いつも入れているところに無かったのです。
そういえば、大分前に整理したとき、
はがき大の紙ゴミをいくつか捨てた記憶が…(’’*
その中に通知カードが混ざってたのかもしれません。
驚きすぎて、呆然としてしまいましたよ。
探したのですが、やっぱり無かったです。
区役所で急いで再発行手続きをしてきましたよ。
3週間後あたりに、マイナンバー通知カードが来ます。
手続きはその後になってしまいますね。
…ハローワークに行く前に、持ち物確認してよかった。
ハローワークで焦って電車代無駄にしなくてよかったです。
就活は頑張りますが、
ハローワーク手続き前に決める勢いで行きましょう。
それくらいの意気込みで頑張って応募しますよ。
とりあえず、自分のウッカリに呆れる一日でした。

アバター
2020/02/13 22:03
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
失業給付の手続きにマイナンバーが必要になっています。
私も管理しやすくするためにカードにした方がいいのかと考えてしまいますよ。
姉も、焦って自分のカードを確認していました。

>宿猫さん
ずいぶん前のゴミに捨ててしまっている気がします。
いつも、同じ場所に置いてあったのですが(^^;
整理整頓が確認しながらしないといけませんね。どこに置いてあるかも確認しないと><

>ロウ太郎さん
なかなか捨てることが出来なかった場所にあったのに、
なぜあの時に限って思い切って捨ててしまったのかと思います。
大変でした><

>銀月夜猫さん
私もカードでは無く通知はがきのままだったのですが、
今回はそれが災いした感じがします。
しまう場所を変えられると、いざって時に困ってしまいますね。
私もどこかに登録しておこうか考えてしまいます。

>イヌリンさん
外には滅多に出さないものなので、落とすことが無いのが幸いです。
しまって置いても、ウッカリ場所を移動させていたりすると、見失ってしまいますよね。
家の中にあるはずなのに見つからないのは気になりますね><

>しゅうへいさん
再発行にかなり時間がかかってしまいます。
私も、言われて驚きましたよ…国から通知が来るそうです。

>ごま塩ニシンさん
簡単には無くしていないのですがね。いつもは、殆どさわらない場所に保管しています。
幸いなことに、そこを整理整頓したのが年明け前だったので、
現時点で悪用されていないのは、焼却されたと思います。
アバター
2020/02/13 17:45
マイナンバーカードは身分証と同じです。これを簡単に失くさないでください。
それに、うっかり捨てたのは仕方ないとしても、個人の住所とかフルネームを
書いた書類は必ず破いてから捨てましょう。悪用される可能性があります。
さらにいえば、こうした失態は簡単に文章化するべきではありません。警戒心
の薄い面をさらけ出したことになります。以後、慎重にお願いいたします。
アバター
2020/02/13 11:04
こんにちはぁ~。
朝に少しだけ雨が降りましたが、すぐに止みました。
木や花には、ささやかですがよい雨です。
お昼にはお陽さまもでていい天気にっ。
今日はまあまあ暖かい1日になりそうです。

マイナンバー通知カードって、
再発行に3週間くらい掛かるんですねっ。^^
就職活動、焦らずに頑張ってっ!

いつもありがとうです。
どうぞ素敵な1日になるといいですねっ!
それでは、またねぇ~。o(*^▽^*)o
アバター
2020/02/13 02:18
落としたのではないのは よかったです。
大事なものって思っていた場所にないと焦りますよね・・!
わたしもキャッシュカードが見つからず作り直しました。
捨ててないはずなので家の中のどこかにあるはずなのですが全然見つかりません。
アバター
2020/02/13 00:33
私はまだ作ってません。
とりあえずは、通知はがきでマイナンバーさえわかってればいいので。
でも、この間、eーTAXで医療費の還付申告書をつくろうとしら、マイナンバーが必要なので、
通知はがきを探したら、夫がしまい場所変えてて困ったので、
PCにも登録しましたよ。
アバター
2020/02/13 00:27
大変でしたね。
私は、大事なものをうっかり捨ててしまうのではないかと
思ってしまって、物が捨てられないときがあります。
アバター
2020/02/12 23:37
おあああ、捨てた中にあった可能性が高いのは恐ろしい。
マイナンバーカードはいつもどこに置いたか忘れて家族に聞いています。
一人の時に必要になったら詰むわー…。
アバター
2020/02/12 23:22
なんと!失業給付などの手続きに
今はマイナンバー通知カードが必要なんですね!
マイナンバー大事ですね。
私は年1回確定申告の時に写真つきマイナンバーカード(作りました)を使っていて
一応、保管場所をわかっているつもりですが
日々気を付けて過ごしたいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.