Nicotto Town



寒々水曜日


電話はやめてメールを送りました。
元勤め先に。
言った言わないになると困るので、
メールで確認いたしましたよ…返事はまだない。
いろいろと求人を検索しております。
できる限り、ハローワークにも最低限で行かないと行けませんね。
感染拡大を警戒されていますから。
名古屋市では本日3件感染確認されているそうです。
じわじわとやってくるのが怖いですよね。
マスクも足りるのか心配になってきました。
今までは、普通に購入出来たのが出来なくなるのが怖いです。
今も、マスクの購入の列が発生しますからね。
どこかのタイミングで追加したいものです。
エイプリールフールの話題に乗ることも出来ませんでしたよ。
とりあえず、腹筋が6個に割れたと言ってみる(’’*
割りたいものです><

アバター
2020/04/02 21:19
コメントありがとうございます☆

>(ゆき)さん
腹筋6個にしたいですよ…絵の具でも良いですから(ぇ

>イヌリンさん
確かに、この状況がエイプリールフールだったら良いのですがね。
私も筋肉が欲しいですよ…腹筋が欲しいです><

>はこべらあさん
メールでのやりとりは助かります。証拠が手元に残るので。
マスクは本当に見かけなくなりましたね。
今は、材料が並んでいますが、その材料も不安な量になりつつアル気がします。

>ごま塩ニシンさん
コロナ端本等に息が詰まる重いです。
早くゼロの日が来ることを長いますよ><

>銀月夜猫さん
手に入るなら、買いたいですよね…最近は全然見かけません。
手作りのマスクに挑戦しようかと考えてしまうくらいに見かけません><
アバター
2020/04/02 15:16
手に入るのなら、2か月分くらいは在庫にすべきですよ。
私はタイミングよく、2月中の段階で在庫があったし、インフル用に買い足したところだったので、
マスク行列に参加してませんが、
さすがに来月分は無いので、そろそろちょっと気にしています。
2月末から、マスクは見かけてませんので。まだまだ札幌はマスク率高いですよ。
さすがに屋外は半々ぐらいになりましたが、屋内はスーパーでもほぼ全員ですね。
アバター
2020/04/02 11:03
コロナコロナで首を絞められ!本当に、毎日息が詰まりますね。
夕方の発表が気になります。早くゼロの日が来ることを願う!
アバター
2020/04/02 02:00
言った言わないにならないようにメールはいいですね。
昔なら内容証明郵便とかでしたね。
マスクは私の地域はずいぶん前から普通には購入できなくなっていました。
最後に見かけたのは2月中旬のコンビニで、黒の不織布マスク数点と、子供用白不織布マスクでした。
それっきり。色もサイズも問わず見かけてません。
私は使い捨てマスクの為に並んだりしないので。
今はマスクは世界中で奪い合いなので
年単位で購入が困難になり値段も上がったきりでしょう。
そもそも、今までのマスクが不当に安い賃金で働いてた人たちが作った結果の「安く使い捨てできる値段」
だったのです。
アバター
2020/04/02 01:25
この状況がエイプリルフールの嘘であってほしいです
腹筋 割れないでいいから筋肉が少しでもついてほしいです(笑)
アバター
2020/04/01 23:19
腹筋が6個に!!!!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.