Nicotto Town



すぐ側に木曜日


今日、いつも通り過ぎるお店がお休みでした。
普段は平日はシャッターが開いているはずなのに、
閉まっていたので疑問に思い、近づいたら。
「店員にコロナウイルス感染が確認されたため、
 消毒のために今日はお休みします」
とのことでした。
お店には入ったことはないのですが、
平日はいつも開いているお店で、
駅に行くときに通り過ぎるお店なんですよね。
近くまでコロナウイルスがひっそりと来ています。
より一層注意して過ごさないと行けません。
「緊急事態宣言」も全国に拡大されました(’’*
愛知県も独自の「緊急事態宣言」出しています。
来月までは、心がけて過ごしていかないと行けません。
明日はハロワに行く予定ですが、
履歴書送っても面接まで行けるのか(^^;
送らないことには分りませんがね><

アバター
2020/04/17 21:44
コメントありがとうございます☆

>はこべらあさん
本当に、すぐ側に陽性社が現れるようになりましたね。
帰宅後の自分の行動も、家にウイルスを持ち込まないためには必要な行動ですよね。

>イヌリンさん
日に日に身近に迫ってきています。
雨が増えて、暖かくなったら状況が良くなっていて欲しいです。

>吊られた男さん
こちらは多いのですが、身近では初めてかもしれません。
早く回復して拡散はしないで欲しいですね。

>ごま塩ニシンさん
心配ばかりでは身動きできませんが、動くと心配がつきまとってきます。
日常が恋しくなりました。
アバター
2020/04/17 11:44
心配事ばかりで心が落ち着きませんね。
のびのびした日常を取り戻したいです。
アバター
2020/04/17 10:02
店員にコロナ感染とは、驚いていられるうちはまだ感染者が少ないということでしょうか。
うちの近所の(駅前の)デパートでも感染者が出た…という話です。
感染した人にも店にも罪はないですから、早い回復を願いつつ、拡散はしないでほしいなぁ。
アバター
2020/04/17 01:48
日に日に身近に迫ってきていますね。
どんなに気をつけていても難しい気がして憂鬱ですが
暖かくなったら少しでも状況がよくなっていてほしいです。
アバター
2020/04/16 23:28
ほんとうにすぐ傍に陽性者が居て普通になったのですね。
外出して帰宅したら全身の服を洗濯して体は頭から全部洗ってシャワーして
カバンは消毒するか洗うかして
絶対に手で顔を触らないようにして
外出中も手洗い消毒を建物(店)に入るときと出るときにして
人との距離をとって、、、
他にもやることたくさん!全部やったら防げるのかなあ。
やるのも簡単じゃないし、まだ足りないこともあるような気がします。
寝て食べて運動して、笑って、元気でいることが大事な気がします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.