Nicotto Town



真夏日土曜日


蒸し暑いですよ…30度超えました。
5月でこれほど暑くなるとは…夏が心配です。
明日は、多少は涼しくなるようですがね><
今日も、家でおとなしく録画の消化です。
散歩はしましたが、それくらいしか外に出ていません。
のんびりと出歩くと、暑さを感じます。
真夏日ですからね…真夏日(^^;
明日も、録画の消化とお散歩くらいしかやりません。
普段はどこへ行っても人混みだから、
家に籠もっていることが多いのですが、
今年はいつもとは違う理由になりますね。
過ごし方は、あまり変わっていませんが(^^;
部屋の掃除をして過ごすのも良いですね。

アバター
2020/05/03 21:58
コメントありがとうございます☆

>ゐんどかりーさん
本当に、このまま夏になるのではと思いました。

>吊られた男さん
確かに、やることがないと殆ど掃除になってしまうようですね。
ニュースでもゴミ処理場の事がやっていました…しかし、やることがないのだから仕方がないです><

>イヌリンさん
朝から暑かったですよね…大変でした。
籠もらされるのには疲れてきましたね><

>はこべらあさん
超したもなんとか耐えられる暑さでした…それでも、暑さに驚きましたが><
出歩ける自由があるのとないのとでは、籠もる時の心づもりが違いますね。

>ごま塩ニシンさん
ガラス窓はキレイにすると気持ちが良いですよね。
アバター
2020/05/03 13:16
暇な時にガラス窓を拭いてみる。綺麗に見える風景。
気持ちのいいものです。清潔は生活の誇りでもある。
アバター
2020/05/03 01:10
こちらも30度超えたけど湿度はそんなになくて大丈夫でした。
昼に窓を開けたとき、外の熱気にびっくりしました。
通販の支払いの為に最寄のセブンイレブンまでのんびりと歩いて片道30分
店滞在や途中休憩して合計1時間半の散歩外出しました。
なんとなく自ら篭ってるのと、出ちゃいけなくて篭ってるのとは
違いますよね。
いくらでも引きこもっていても、必要な時に行きたいときに出かけられる自由があるかどうか
大事です。

アバター
2020/05/03 01:01
朝から暑くてびっくりしました。
自分で籠るのはいいのですが 籠らされるのがさすがに長くなってきてストレスですね~
アバター
2020/05/03 00:45
いやぁ、部屋掃除やってるのはいいですが、もう2週間近く(笑)
でも、同じ発想でごみが大量に出される、市の処分場に持ち込みされる(から現在は休止)とか、すごいことになってるみたいですね。
アバター
2020/05/02 22:20
ホントに暑かったです!
まさかこのまま夏に!??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.