Nicotto Town



散髪水曜日


お久しぶりに、散髪に行きました。
スッキリしましたよ(’’*
夏場は、スッキリと短い方が良いですよね。
縛れる長さならば、長くても良いのかと思いますが、
そこまで伸ばしたくはないです(^^;
この季節、ウッカリマスクを忘れて出かけそうになります。
すでに、花粉も少なくなってマスクがいらない時期なので、
例年ですと、装備しなくなるアイテムですよね。
今年は、しっかりつけないといけないのが…蒸し暑い(^^;
口周りだけ、蒸し暑い夏が来ていますよ。
日焼けはしないのに。
マスクをしていると、喉が渇きにくいので注意です。
テレビでも言っていましたが、脱水症状が怖いです><
今までと違う夏。気をつけて行きたいですね。
その前に、梅雨。
湿気がマスク内を直撃しますよ。

アバター
2020/06/04 21:27
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
暑くなってくると、髪の毛をさっぱりしたいですよね。
私も多めに切ってきました。凄くさっぱりさっぱりです。
マスク率はこれからの季節が心配ですね。

>はこべらあさん
マスクだと、喉の渇きを感じにくいと言われています…乾燥しないので。
水分取るにしても邪魔ですから、外にいるときは躊躇してしまいますね。
多めに意識して水分を取らないといけません。

>ごま塩ニシンさん
本格的に暑くなってきましたね。
からっとした空気なら、睡眠もつらくないのですが、
湿気が籠もっていると、凄く寝苦しくなりますよね><
アバター
2020/06/04 09:23
本格的に暑くなってきた。梅雨時は風の吹く日が
すくない。空気がどんよりして蒸し暑いのが困る。
カラッとした空気なら寝苦しくない。熟睡したい。
アバター
2020/06/04 02:27
マスクしてると喉が渇いたなーって思うことがとても減りますね。
マスクを外したり着けたりするのも楽じゃないので
水分を取るためにマスク外すの面倒だなと思ってしまうこともあります。
意識して水分を取る努力をしないとだめですね。
アバター
2020/06/04 02:18
カット わたしも 近々行きます(*'ω'*)
暑くなってきたし コロナで行けなかったしで 多めに切る予定です(笑)
マスク率 これからの季節低くなりそうですね~ 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.