Nicotto Town



蒸し暑い月曜日


蒸し暑さがいっぱいいっぱいの今日。
良い感じの求人は見当たらなかったです。
暑いので、いろいろ集中できない。
ビーズの細工ペンダントキットをゲット。
購入して、ペンダントを作りましたよ。
ビーズをワイヤーに通すだけのモノ。
簡単だったので、楽勝に完成…集中力ゲット(ぇ
いろいろ頑張っています。
頭使わないと、なまりそうです。
何らかの問題集でも購入しようかな(^^;
明日には火曜市で玉子が安いです。
玉子は買わないといけませんよ。

アバター
2020/06/09 21:35
コメントありがとうございます☆

>宿猫さん
確かに力加減なのか何かよく分らないですけど、
まっすぐにならなかったりしますよね><
昔、コサージュを作ったときに感じました(^^;

>はこべらあさん
手芸は時々やっています。
私も目がよろしくないので、苦労しました><

>(ゆき)さん
就活頑張ってください。
面白そうな本の紹介ありがとうございました。

>イヌリンさん
凝った作品は飾ってしまいますよね…なかなか使えません。
ビーズはなかなかキレイなので、私も昔にはまったことがあります。

>あけぼのさん
こちらも明日から雨の予報です。
マスクの中は汗だくですよね。

>ごま塩ニシンさん
明治村は、動きやすい服装です…慎ましくないので浴衣を着たら悲惨なことに><
アバター
2020/06/09 10:50
ユカタきて、明治村を散策されるのですか。
団扇で思い浮かびました。素足で下駄履いて、
団扇片手に悠遊と歩く。風景が浮びます。
アバター
2020/06/09 03:55
いい天気になりました。暑いです。マスクの中は汗だくです。
明日からは雨になりそうです。
アバター
2020/06/09 03:20
ビーズ細工は数年前に 一時はまりました。
今は道具もしまいっぱなしです(; ・`д・´)
凝った作品は無くしたり壊したりするのが怖くて外につけていけませんでした(笑)
アバター
2020/06/09 00:43
トレーシー・アロウェイ、ロス・アロウェイ=著の「脳のワーキングメモリを鍛える!」っていう本が楽しいです。ペラペラめくっただけなんですけど、久々に楽しかったー。。。気が向いたら読んでみてください(´ω`)
アバター
2020/06/09 00:39
見習って私も就活します<(_ _*)>
アバター
2020/06/09 00:15
手芸なさるんですね。
私は年齢とともに目が悪くなり手元も悪くなりました。
元が不器用なのでビーズを結ぶところで苦戦しそうです。
アバター
2020/06/08 23:53
いやいやすごいと思いますよ。
私はビーズ細工やってみたことがあるけれど、力加減が偏っていびつになりましたぜ…。
見本はこんな可愛いのに何か色々違うな?というものが出来上がりました。
意外と難しいと思いましたよ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.