Nicotto Town



帽子デビュー月曜日


今日は天気が良いので、帽子を活用しました。
ただ、ヘッドホンが使えませんね…帽子は(^^;
明日、イヤホンでも購入しようと思います。
今日は涼しくて、過ごしやすい感じでした。
昼間は、少し蒸し暑くは感じましたが、
夜は、風が強くなって涼しくなりましたよ。
夜に涼しくなってくれると、
寝ることが出来やすくなるので、楽です。
給付金申請書は、名古屋は発送が終わったらしいので、
明日か明後日には到着することでしょう。
申請期限が9月1日(消印有効)だったので、
到着したら、すぐに確認して郵送した方が良いですね。
早く来て欲しいですね…書き方は動画で紹介されているようです。
明日は、火曜市なので必要なモノを購入したいですね。

アバター
2020/06/16 22:08
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
帽子が大きすぎると風に飛ばされそうになりますね><
押さえて歩くのも大変そうです。
外出時は優先のモノを使いたいですね…無線は無くしそうです。

>はこべらあさん
給付金申請書はこちらもやっときました。
いろいろコピーして早めに申請したいです。

>(ゆき)さん
晴れて良かったです。
出歩くことが出来るし、洗濯も出来ます。

>あけぼのさん
帽子があると便利ですよね。
蒸し暑かったですが、夜には涼しくなりました。

>ごま塩ニシンさん
冷やしたハンカチとか入れておくと良いですよね。
熱中症防止にもなりそうです。
アバター
2020/06/16 13:25
帽子の中に冷凍庫で冷やしたハンカチを入れて
おくと気持ちっがいいですよ。頭を冷やすこと
は、脳の活性化になります。熱中症の防止にも。
アバター
2020/06/16 04:19
帽子があるといいですね。昨日は天気も良く蒸し暑かったです。
アバター
2020/06/16 02:17
久々の晴れでよかったですよね(´ω`)
アバター
2020/06/16 01:55
私は給付金申請郵送で出しました。
自治体によって申請書の様式が異なります。
ぜひ、名古屋市の書き方を参考にして下さい。
仙台市は身分証明書のコピーや通帳のコピーを糊で張り付けたりする作業がありました。
アバター
2020/06/16 01:49
昨日かぶった帽子は大きすぎるようで風が吹くたびに飛びそうで押さえながら歩きました(;'∀')
無線のイヤホンは落としそうなので、外出時は有線のものを使用してます。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.