Nicotto Town



マスクを作った火曜日


会社に行くように、白いマスクを作りました。
まだ、決まっていませんがね(^^;
ミシンをゲットしたので、活用しております。
やっぱり、ミシンだとキレイに出来ますね。
これで、不織布マスクを節約出来ますね。
求人は、まだまだ微妙ですが、
そこそこ出てきている気がします。
応募出来そうなのが無いだけで(^^;
暫く梅雨の晴れ間なので、熱中症には気をつけたいです。
水分補給と塩分が大事になってきますね。

アバター
2020/06/24 22:09
コメントありがとうございます☆

>(ゆき)さん
なんとかやる気を出して、会社にいけるようにならないと><

>はこべらあさん
ミシン糸もチャコペンシルも何もかもが入荷が不安定になっていますね。
1家族1点の張り紙が増えてきましたよ。

>イヌリンさん
ミシンの腕が上がると良いのですが><
こまめな水分補給は大事ですね。

>あけぼのさん
マスクも補充して準備しました。
応募出来る求人がありそうです。

>十六夜幻之丞さん
黒のマスクは確かに厳しそうです。
ミシンは早くて便利ですよ。
アバター
2020/06/24 08:54
白いマスクでないと、厳しいです。
黒マスクは、熱がこもります。
ミシン縫いは早くてよいですね。
お疲れ様です。
アバター
2020/06/24 04:07
マスクしっかり補充できるといいですね。
応募できる求人があるといいですね。
アバター
2020/06/24 01:31
ミシンの腕が上がりそうですね(*'ω'*)
小まめに水分補給 気をつけたいです
アバター
2020/06/24 00:36
私はようやく白いミシン糸を買えました。
相変わらず木綿糸は無く、合繊糸です。
しかも通常の3倍の長さの糸巻きの「太巻き」だけ入荷して
1家族1点までの購入制限でした。
不織布マスクを買うよりもハードルが高い・・・。

作るのは未着手。ミシンの試運転もまだ。ミシン20年ぐらい使ってないです。
アバター
2020/06/23 23:23
私、会社に行くの、どうしてもやる気になれません(´ω`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.