Nicotto Town



ヒノキが襲う月曜日


まぁ、花粉は本格的にヒノキに移行しているようですね。
天気予報でも言っていました…花粉は花粉ですがね。
とりあえず、マスクを外せない日々が続いています。
ウイルスではなく花粉のせいで(^^;
お仕事ものんびり、天気もぽかぽか…お昼寝がしたい。
頑張って、起きて仕事をしていますが、
精神修行になりそうな天気ですね。
外は寒かったのですが、オフィス内は暖かいので、
差し込んでくる日差しが誘惑してきます。
耐えるしかないのですがね。
のんびりと過ごしていきたい物です。

☆愛知県の神社☆
矢作神社(やはぎじんじゃ)
場所:愛知県 岡崎市
種別:郷社
御祭神:素戔嗚尊、豊受大神、保食神
比較的小さな神社ではあるものの、歴史は古い。秋の大祭では山車の引き回しが行われる。

アバター
2021/03/23 21:29
コメントありがとうございます☆

>銀月夜猫さん
ハンノキも危ないんですね…杉とヒノキばかり注目していました。
黄砂は確かに怖いですね…余計に花粉症が酷くなります><

>イヌリンさん
気温は過ごしやすいのに、花粉があるだけでがっくりです><

>ごま塩ニシンさん
週末は本当に花見で大騒ぎしそうですね。
花見は静に見ないと行けませんね><
アバター
2021/03/23 17:44
終末は桜騒ぎになりそうですよ。花見は静かに通り過ぎましょう。
とはいうものの、やっぱりジッとしていられませんね。
アバター
2021/03/23 02:45
気温的には過ごしやすくなってきたのですが 花粉が。。。
ストーブはしまえそうです^^
アバター
2021/03/22 23:43
こちらでも、ハンノキの花粉が飛び出したと、ニュースで言ってました。
私は、喘息はあるけど、花粉症は無いので、大丈夫です。
それより、黄砂が怖いです。
いずれにしても、外出も少なく、マスク必須なので、あまり関係ないですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.