Nicotto Town



四月馬鹿木曜日


そのままの君でいて。
沢山の人を相手にして、
上手くいかないからって爆発しないで。
君は自然の一つだから。
次につなぐための大切なピースだから。
ただ、目的地まで羽ばたいて。
道草をしたりしないで…。

以上「花粉よ人の粘膜に着いたり、爆発しないで」
でした(’’*
今日のニュースで、花粉の少ない苗木の話題が出ていました。
PRチラシも出ていました。
植樹は花粉の少ない苗木がいいなぁ。
受粉しないとどうなってしまうのか解りませんが、
粘膜にひっつく分が有るくらいですから、
粘膜にひっつかないようにすれば十分でしょう。
道草(粘膜)しないで、まっすぐ受粉して(^^;
エイプリールフールですが、
特に何もやっていませんでした(^^;
いちいち考えるのも面倒ですよ。

☆愛知県の神社☆
津賀田神社(つがたじんじゃ)
場所:愛知県 名古屋市
御祭神:仁徳天皇
    天照大御神
この神社はもともと若宮で、古墳の被葬者、もしくは塚に葬った人間を祀るために建てられた神社ではないだろうか。かつては墓田と表記していたことからもそれがうかがえる。

アバター
2021/04/02 22:02
コメントありがとうございます☆

>ごま塩ニシンさん
ヒノキの花粉は、中旬まで頑張っていると聞きましたが、
すでに終盤にさしかかっているのなら嬉しいのですが。
アバター
2021/04/02 17:52
ヒノキ花粉は終わりになってきたとか。
スギよりヒノキはあっさりしているね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.