Nicotto Town



液化窒素水曜日


変換キーを押す親指が液化窒素。
毎度の事ながら、痛いです><
小さいイボも出来ていたので、
同じく液化窒素…痛いです(^^;
お仕事はのんびり目に進んでいます。
家で、お米を持ち上げたら、
腰が不自然に痛くなりました…腰痛。
ぎっくり腰ではないと思います。
一応、動けるのでぎっくり腰ではないです。
しかし、痛いので大事にしますよ(^^;
最近、腹筋をがんばっていた影響か。
少しは休めということでしょうか><
がんばって、サロンパスを貼りましょう。

アバター
2021/06/10 21:15
コメントありがとうございます☆

>銀月夜猫さん
急性腰痛症と言うんですね…ぎっくり腰(’’*
気をつけて治していきたいと思います。

>ちょこみんとさん
液化窒素です…地味にズキズキと痛みますよ。
腰痛が出るほどがんばりましたが、がんばりすぎて腰痛になってしまいました。
適度にがんばって行きます><

>イヌリンさん
普通に動いていても腰痛はやってきますよね。
なんとか大事にして治していきます。

>ごま塩ニシンさん
気がつくとぎっくり腰がやってきますよね。
足の筋肉は鍛えていましたが、背筋は盲点です。

>じりじりさん
腰ベルトもいいですね…昔装備したことがあります。

>吊られた男さん
なんとか大事にしていきます。
アバター
2021/06/10 18:04
お大事に…
アバター
2021/06/10 17:49
腰ベルトつけると結構楽になりますよ^^
アバター
2021/06/10 16:32
あちこち、思うようになりませんね。ギックリ腰は癖になりますから、要注意です。
背筋とか足の筋肉を強化して欲しいです。録画みながらでも、工夫しましょう。
アバター
2021/06/10 03:04
自分では普通に動いているつもりなのに腰痛になりますね;;
これ以上痛くならないで治りますように
アバター
2021/06/09 23:20
やはり液体窒素ですか。
家族も同じようなことをやっていた記憶が。
腰痛が出るほどとは腹筋かなり頑張ってらしたんですね。
疲れが溜まると痛むので毎日でなくてもいいかもしれないですね。
お大事にしてくださいね。
アバター
2021/06/09 22:41
 う~ん? 昨日、野球の中田選手が走る途中で動けなくなって担架で運ばれました。
今日、「急性腰痛症」と発表されて、キャスターの人が、「ああ、ぎっくり腰ですね」といいました。
なので、気をつけてくださいね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.