Nicotto Town



どっこい火曜日


特に仕事の山場を越えてからはのんびり。
明日は忙しくなりますが、今日は暇。
のんびりと、お仕事しておりましたよ。
今日はそれほど寒くもなく、
冬は冬ですが…手加減されている気がします。
まぁ、フル装備でしたがね。
真冬だと、フル装備でも寒うございますからね(’’*
これで、安心して冬を過ごすことが出来ます。
寒すぎるのはイヤですよね(^^;
炬燵が切れていても、多少は我慢できるくらいです。
それでも、PCを弄っていると指先が冷たくなりますがね。
こればかりは、冬ですから仕方がないです。
そして、ニュースで花粉予測が出ていた。
去年と変わらない量が、2月中旬から飛びます(^^;
花粉症の私には辛いニュースでした。
2月中旬から、さらにくしゃみが酷くなります。
マスクを買ってこないといけません。
後は、薬かな…花粉も今日の寒さみたいに手加減して欲しいです。

アバター
2022/01/26 23:18
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
花粉の季節は憂鬱ですよね。
コロナも少しは落ち着いてくれていると、花粉症に集中できるのに。

>はこべらあさん
安いの見つけては買溜めしないといけないですよね…マスク。
着用も良いのなら、探してみたいです。

>ごま塩ニシンさん
花粉とオミクロンの相性は考えたことなかったですね。
コロナが花粉を苦手とするならば、春先に消えてくれると思います。

>akiraさん
花粉の季節ですよね。
今年もあまり飛んで欲しくないですよね。
頑張って乗り切りタイです。

>おじゃる丸さん
花粉症なんですね…頑張りましょう。
耳鼻科でゲットしているとは、万全ですね。
アバター
2022/01/26 21:09
同じく花粉症です。
耳鼻科で薬をゲット済みです。
アバター
2022/01/26 18:43
こんばんは。
花粉症の季節ですね~
昨年は何とかなりましたが、今年もあまり花粉が多く飛ばないと
いいなと思ってます。お互い乗り切りましょう^^
アバター
2022/01/26 13:35
コロナと花粉の相性はどうなのでしょうか。
もし、オミクロン株が花粉を苦手にしている
ならば、どのようになってくるのだろうか?
アバター
2022/01/26 04:23
ツルハドラッグのプライベートブランドのマスクが
お値段ちょっと安めで枚数たっぷりで
着用もほどほどに良かったです。
個包装ではないので安いのですが。
アバター
2022/01/26 02:55
また花粉の時期は憂鬱です~@@
2月中旬まん防まだ続いてそうですがもう少し落ち着いてるといいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.