Nicotto Town



ロックの木曜日


ロックはあまり聴きません。
今日は語呂合わせからロックの日だそうです。
それにしても、膝が痛いです><
職場で打った見たいです…打撲ですね。
地味に痛いので、早く治って欲しいです。
湿布薬を塗って養生しますよ。
お仕事は、提示間際にバタバタしてしまいました。
色々不安がありますが、明日にならないと分りません。
家では、涼しさに癒やされています。
今日も夜が涼しいですね。
このような気温が望ましいですよ。
湿気もこれくらいならムシムシとは感じない。
のんびり過ごすには丁度良いですよ。
そして、腰痛もちょっと再発している。
こちらも、しっかり治していかないといけませんね。
姿勢を気にするあまり、無理な姿勢になっているのかも。
不自然に正しい姿勢をしているのかもしれません。
自然に正しい姿勢を身につけたいですね。

アバター
2022/06/10 23:13
コメントありがとうございます☆

>ちょこころねさん
ロックの日だったんですよね…聞いてはいませんが。
座っていることが多いので腰への負担が大きいですね。
ストレッチしながら頑張らないと。

>みどくんさん
広告アンケートにボンジョビの質問があったんですね。
久しぶりに聴きたい曲ってありますよね。

>イヌリンさん
邦楽ロックも聴いてみたいですよね。
膝は結構青あざがあったりします。間接曲げる度に痛くなるのが><

>はこべらあさん
好きな曲が実は思ったほど前の曲だったときあります><
色々な所で曲が残っているので、たくさん聞けますよね。
アバター
2022/06/10 03:33
最近は音楽は自分からは聴かなくなってしまいましたが
ロックは好きです。
ゴリゴリのベタなロックが好きだったりします。(そればっかりでは飽きるけど。)
最近好きだなと思った曲、調べてみたら15年ほど昔の曲らしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=5hDZbroaQDc
バンドの公式ビデオらしいですが
映像はチャチでホラーっぽいので、映像を見ずに音声だけ聴くほうが良いかも
アバター
2022/06/10 02:07
BUMP OF CHICKEN が好きでよく聴くのですが、邦楽ロックとは知らなかったです。
膝に知らないうちに青あざができてることがあります。
いつぶつけたか覚えてなくても後から痛くなることありますね~
アバター
2022/06/09 23:42
そうなんや(゜_゜) 今日の広告アンケートでボンジョビの質問あったから、そいや最近聞いてないな…おもてさっきまでヘビロテしとった…^ ^;)
アバター
2022/06/09 22:37
ロックを聴いたのかな?と思ったら
今日はロックの日だったんですね。
お仕事お疲れ様です(*^^*)
腰痛は据わる時間が多い方だと出やすいのもあるのかな?
時々立ち上がったり席を離れたらストレッチするのもいいかもしれないですね。
動かないでいるのも筋トレと同じように結構負担がかかるそうなので
時々休憩をいれたりするのがおすすめです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.