Nicotto Town



花粉攻撃火曜日


昨日はのんびり有休を満喫しました。
なので、元気に会社に向かいましたよ。
元気かどうかはともかく、向かいますがね。
いつも通りにまったりのんびりお仕事です。
天気も良いので、花粉も元気です(ぇ
くしゃみと目の痒みが辛い。
桜の時期が、花粉のピーク…どうしたものかと思います。
ただ、気温が上がってきて通勤が楽になりました。
この状態の暖かさが一番かも。
暑くなると、自転車通勤は辛くなります。
運動したいけど、汗だくって事ですよね。
ひんやり系を購入しておこうかな。
すでに、売ってるんですよね…ひんやり系。
そして、今日はホワイトデーでした。
…盛り上がりませんね(’’*
お菓子はとっくに食べ終わりましたし。
春物お菓子(桜味)が殆どで、ホワイトデーらしくないですし。
もう、2ヶ月連続のお菓子の日で良いかもしれません。

アバター
2023/03/15 22:56
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
本当に春はどんどん短くなってきていますね。
これくらいが続いて欲しいです。

>ごま塩ニシンさん
個人事業をする人が多い時代…今は大変ですが再出発して欲しいですね。

>てつや*さん
その通りだと思います。
チョコとお菓子はガシガシと買っていますが、
特別なのが販売されているので、この時期も買いますよ。
アバター
2023/03/15 21:30
バレンタインデーは、チョコを買う日、ホワイトデーは、お菓子を買う日ですか?
アバター
2023/03/15 12:50
14日は赤口(辛未)と書いておられた。干支で辛未(かのとひつじ)は8番目。
60年に1回の周期だから池田隼人政権時代ということになる。この政権は所得
倍増計画を掲げた時代であった。小生の学生時代でもあったが、あの頃は夢が
ありましたな。結構、みんな独立心をもって個人事業をする人が多かった。
今は個人事業主の受難時代。コロナで苦しめられてきたが、再出発して欲しい。
アバター
2023/03/15 03:09
毎年春が短いので今くらいの気温が長く続いてほしいですね~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.