Nicotto Town



バタバタ金曜日


ラジオ体操第3ですが、
いつもは0.75の再生速度でやっていましたが、
今日、初めて標準でやってみました。
…非常に早かったです(^^;
まだまだしばらくは0.75の再生速度でやっていきましょう。
体を動かすのが大事です(’’*
お仕事は、山場を越えていますがバタバタしています。
月曜日もバタバタしますね…多分(’’*
落ち着いてお仕事したいモノですよ。
テレビで、去年に比べて気温も高いし雨も降っていないそうです。
雨が降らないのはだいぶまずいのでは(’’?
夏に水不足とかになると大変ですよ。
雨は適量に降って欲しいですね。
寒さも地球沸騰の影響か寒さを感じない。
寒いは寒いけど、去年ほどではない気がします。
来年は1月に桜が咲いたりして…ソレは困る><
家ではのんびり過ごしております。
明日は休みなのでのんびり録画の消化ですよ。
毎日毎日消化…頑張って行きましょう。

アバター
2024/01/20 22:44
コメント有り難うございます☆

>モン君さん
背後霊が猫なら嬉しい限りです。
背負い猫なのでのんびり体操します。

>にここさん
倍速下げると追いつけるようになります。
体は早くは動かせないですから><

>イヌリンさん
ラジオ体操第一第二は大丈夫なのですが、
第三は早かったです。

>ごま塩ニシンさん
寒い時は栄養をつけないといけませんね。
寒さに負けている暇はないですよ><

>銀月夜猫さん
指の運動は確かに頭を使いそうです><
頭もカロリーを消費するので良い運動になりそうですね。
背負い猫可愛いですよね。
アバター
2024/01/20 21:52
背負いネコいいですね!
アバター
2024/01/20 21:51
ラジオ体操はハードです。
なので、テレビ体操をしています。こちらは「まったり」です。
と思うと、時々頭を使う指の運動などがでてきます。
椅子に座ったままでいいのは楽ですが、まじめにやるとそれなりにハードかも。
アバター
2024/01/20 13:46
寒い時は栄養のあるものを沢山食べて体を温めないといけない。
お腹が空いていると寒さに負けてしまう。食べるのはいいことです。
アバター
2024/01/20 03:17
ラジオ体操はそれほど早くないと思ってましたが第3は早いのですね。
倍速変えるのはいいアイデア!
アバター
2024/01/20 03:00
へー、体操を0.75倍速でやってるんですか!良い工夫ですね~!
賢いやり方だなぁと思いました(^^)
アバター
2024/01/20 00:37
背中に 猫 ついているので 0.75 でよいかも

もしかして 背後霊のねこ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.