平和への祈り水曜日
- カテゴリ:日記
- 2025/08/06 22:20:07
今日は広島原爆の日。
80年もの月日が過ぎ去っています。
たとえ100年過ぎても忘れてはいけない日。
記憶と記録は継承していかないといけませんね。
戦争は恐ろしい。沢山の人が不幸になる。
私も、平和の中でのみ生活したいです。
職場では、のんびりですよ。
お仕事バタバタしていましたが、心はのんびりしていました。
家でも録画の消化を頑張っています。
頑張りすぎている感じもあります(^^;
今日の日を忘れないため、
しっかりと記録を継承してほしいです。
私は、家族から戦争体験を聞いたことがありません。
テレビや本の中での出来事のように感じています。
無関心が一番怖い。
どんな手段でも、戦争の記憶。戦争の恐怖を伝えていかないといけませんね。
>ちょこころねさん
平和の中で暮らしたいですよね。
戦争体験が聞く気概があったのはよかったです。
生々しくも伝えていかないといけないですからね。
>モン君さん
アインシュタインが核爆弾の元を作ると同時に、
後悔もしていたと聞いています。
3ヶ月 シリーズ
核 爆弾 の 元 つくったの
彼 なんですよね
戦争体験は親族から聞く機会があったので、やはり生々しさがありますが
記憶に残っています。
これからも大事な記録をきちんと伝え続けて行って欲しいですね。