Nicotto Town



平和を考える土曜日


今日は長崎被爆から80年です。

テレビでも平和とは戦争とは…いろいろ放送されています。

伝え続けないといけない事。

美化しすぎずに、ありのままを未来に伝える。

難しい事だと思います。

それでも、戦争を二度と起こさないためにも、

そのむごさを伝えていかないといけませんよね。

平和であり続けてほしいです。

今日は、ちょっと遠くまで自転車行きました。

のんびり自転車も楽しいですよ。

歩き回るのも楽しいのですがね。

そして、ハンガーラック到着です。

新しいハンガーラックを購入しました。

突っ張り棒タイプのです。

壁面いっぱいに服がおけます。

そんなに服はありませんが、整理整頓がやりやすくなります。

ランドリーラックもゲットしましたよ。

届いたのは、先週だったのですがね。

組み立ては今日です(^^;

 

#日記広場:日記

アバター
2025/08/10 22:48
コメントありがとうございます☆

>イヌリンさん
災害やら環境やら。本当に大変なことが多いのに、人間同士が争っている場合じゃないですよね。
組み立てはスムーズです。助かりました。

>こきりこさん
異常気象に災害に…待ったなしの問題が特大なのに、さらなる人間同士の諍いをもってこなくてもと思います。
ハンガーラックは組み立てが楽でよかったです。
アバター
2025/08/10 11:17
異常気象、災害、温暖化待ったなしの時になんで戦争して人殺ししなくてはいけないのか、訳が分からない。
歩み寄って和平に向かって歩みだす時です。
トランプさんは、かなり強引だけどあれくらいやらないと和平に結びつかない。
ハンガラック、組み立てられて良かったですね。
アバター
2025/08/10 02:09
環境、災害だけでも大変なので人同士が争ってる場合じゃないです。
組み立てスムーズにいったでしょうか。エアコンの中で作業できるのでよかったですね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.