Nicotto Town


A Balearic Dinner


北神伝奇、木島日記


マンガがテーマは2度目ですね、前回はファンタジー作品エルデガインを紹介したので、
今回は大塚英志原作の2作品、北神伝記木島日記を紹介します。

この作品はそれぞれ兵頭北神木島平八郎という人物を主人公にしてますが、
真の主人公は柳田國男、折口信夫といった日本民俗学を作った2人で
実在の人物が登場する昭和のif物語になります。

民俗学や昭和の事件、世相をフィクションで綴ったものですが、
それより面白いのは
学術面より柳田折口の人物像を中心に書かれている事ですね。

古来、何かしら偉人と言うのは奇人変人が多いとされ
私もそう言った人物像を描いた作品が好きなので
紹介した2作品も非常に取っ付き易かったです。

民俗学だけじゃなく、昭和モダン、当時の世相に興味ある方にもおススメです~

アバター
2009/11/27 16:33
>川島さん
小説みたい、というのは将に的を射てますね!
ちなみに北神伝記の場合、架空の人物が一人だけと、
なかなかディティールにこだわった作品になってます。

>青さん
(*・ω・)人(・ω・*)ナカーマ
私もこの2作品を知ってる方に出会うのは稀なので嬉しいです☆
アバター
2009/11/25 21:24
あぁー!北神伝記、木島日記をごぞんじなんて!
なんてことでしょうか(✿◡‿◡ฺ)♬♫
独特の世界感ですよね、好き嫌いが分かれる・・・。
アバター
2009/11/25 20:05
マンガじゃなくて小説みたいなワクワク間ですね^^

実在の人物がでるのが興味深いです^^
昭和モダン・・・ちょっと好きかも^^
あの雰囲気がいいですよね・・・く、暗い!?



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.