Nicotto Town


A Balearic Dinner


鳥ササミのチンジャオロース


~~~~~
鳥ササミを使った、普通よりサッパリ食べられるチンジャオロースを紹介しまつ、
モヤシを使ってビタミンも取れ、ご飯にも合いますです。。。


材料
・鳥ササミ
・ピーマンorパプリカ
・モヤシ
・水煮タケノコ(無くてもおk
・ガラスープ、料理酒、砂糖、塩、胡椒、醤油
・焼肉のタレ(有ればオイスターソース
・片栗粉、サラダ油

作り方
a,鳥ササミは筋を取り(最近のは大体取ってある)まず削ぎ切りにし、
 それを手の平で少し延ばして細切りにします。
 ボウルにササミを入れ塩、胡椒、料理酒、片栗粉、サラダ油で下味を付けます。
b,水煮タケノコとピーマンは細切りに、
 タケノコは軽く湯通しして臭いを取っておきます。モヤシは水洗いだけでおk
c,ガラスープ、料理酒、砂糖、塩、胡椒、醤油、焼肉のタレで合わせ調味料を作ります。
 面倒な時は焼肉のタレだけでも良いですが、ちょっと濃いのでガラスープ等で加減しませう。
d,まずフライパンに油を引き、aの鳥ササミを炒めます。
 くっつき易いのでほぐしながら炒め全体に火が通ったら一旦皿へ。
 次にbの野菜を全てフライパンに入れ、塩胡椒を。
 野菜が透き通って来たらササミを再び投入し、cの合わせ調味料を入れ全体を混ぜあわせます。
 仕上げに水溶き片栗粉で好みのトロミを付け完成、好みでごま油を少し垂らしてもンマイですー

・合わせ調味料や焼肉のタレを使わず、塩胡椒だけでも十分美味しいです、
 その場合もササミ肉への下味はしっかり付けませう。
・今の時期だとキノコ類を混ぜてもンマイです

アバター
2009/12/17 17:43
>みゆぽんさん
最近の出来合いは美味しいですからねw
私もレシピを知っててもついつい手が伸びますです

鳥のチンジャオは、牛豚とかなり違った淡白な味わいになるので
一度お試しくださいな~
アバター
2009/12/14 23:56
きゃーおいしそう^^
ちんじゃおろーす大好物です(^。^)
こんど絶対つくりますねー
なぜかちんじゃおろーすはクックドゥーを使ってしまう私なのでした(-_-;)/ハイ
アバター
2009/12/14 03:31
>がめらさん
胸肉でも大丈夫ですよ、
淡白なお肉はやはり下味を付けるのがポイントで
何もしないよりしっとりした仕上がりになりますね。

>川島さん
普通の中華じゃ重い、って日に作りますです。
塩コショウ+料理酒だとさらにサッパリした仕上がりになりますね。

ちなみに良質タンパク質なんで、お酒との取り合わせも良いですよw
アバター
2009/12/13 09:49
ささみで作るっていう発想はなかったですw
さっぱりしていておいしそう♪
わたしは塩コショウだけでも好きかも^^
ご飯もすすみそうだし
お酒もすすみそうww
アバター
2009/12/13 09:20
ささみは、若干お高めなので~胸肉でも応用できるかな?
ちょっとした、ひとてまが肝心なんだね~~



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.