Nicotto Town


A Balearic Dinner


本当は愛が・・・・w


クリスマスに欲しいものはやっぱり愛が・・・・w
しかし、無い物ねだり(泣)イクナイ!という事なので

クリスマスに貰って嬉しいケーキの話題でも、
近場の東北限定ですけどねw

・仙台「小さな栗」のモンブランケーキ
クリスマス限定で普段は単品のモンブランのクリスマスケーキを作ってくれる所です
とにかく、栗のモンブランクリームは絶品!!柔らかさも風味も凄いのです
http://g.sendai2.jp/go103803

・山形「チュチュ」和三盆ロール
和三盆という砂糖を使った、シンプルなロールケーキですが
スポンジとクリームのクヲリティの高さが、極めて高いです。
ちゃんとクリスマス用のホールのケーキもあるお店なんですが
こちらの方に手が伸びてしまいます
http://cake-house-tutu.com/

・山形「シェ・ミオ」単品ケーキ各種
今は蔵王の方に移ってしまいましたが、
昔は隣の区にあって小さな店舗の頃からよく食べてました
とにかく、小物の単品ケーキが非常に可愛く出来が良いので
ケーキ、ムース、タルトと小物を沢山買って眺めるだけでも楽しいです☆
http://www.web-yamagata.net/mio/menu.html

アバター
2009/12/25 02:56
>kazuさん
「小さな栗」のは栗が濃いのに甘さ控えめでおススメですよ~
ただクリスマス直後は、
ケーキが全てご主人の手作りの為、毎年疲れて通日休むそうなのでご注意をw
アバター
2009/12/24 08:33
モンブラン大好き!
後で調べてみよう~^^
アバター
2009/12/20 03:58
>青さん
小さい店舗の頃は、三宅さん良く見かけたような・・・・w
スポンジやムース、ピスタチオの組み合わせもなかなか絶妙で
チョコレート系もハズレはありませんよw>シェ・ミオ

>ミツナさん
私は甘党の方ですが、全部は流石にちょっと(; ̄▽ ̄)ノシ
ホールのケーキもクリスマスらしくってホント素敵ですけど、
クリスマスディナーにお気に入りのケーキプレートなんかも、
デート後とかだと素敵だと思います・・・・肝心の愛が現在見つかりませんがw
アバター
2009/12/20 03:54
>ケサランさん
リンク先に写真がありますけど、中に黒豆が入って和風な趣きがあるんですが
普通のロールケーキのしつこさが無い仕上がりで
生クリームがあんまり、と言う人もこの和三盆ロールだけは食べられたりしますです

>川島さん
「小さな栗」は検索するとモンブラン画像が出てくるのでハァハァしてくださいw
ちゃんと中に栗の渋皮煮が入ってて、クリームも栗そのものの色で
見てるだけでよだれがでますよw
アバター
2009/12/19 13:47
愛。。。私もほしぃ~~ww

ケーキはクリスマスの楽しみの一つですよね!
色んなお店が競い合って、見た目にも舌にもべりーぐっどなケーキを作ってて
どれにしようか悩んじゃいますw
私の場合、全部食べるのは流石にちょっと。。。シルエットが変わってしまうのでww

masamiさんは、ブログで紹介されたケーキを全部食べるのですか??
どれも美味しそう~♪
アバター
2009/12/17 21:38
シェ・ミオ、可愛いケーキいっぱいですねー♬(*´ω`*)゚+.゚
絶対お店に行ったら迷っちゃいそう!
いや でも買っちゃうですね!!
・・・非売品の 三宅が気になりましたw( ̄m ̄〃)


アバター
2009/12/17 19:12
最近モンブラン(というか栗のお菓子)がマイブームなのでまさにタイムリーです^^
サイトみて、ハァハァしたいと思いますww
アバター
2009/12/17 19:05
和三盆に最近興味があるので、そのロールケーキは食べてみたいですね~。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.