Nicotto Town



AETの確保は大丈夫か?

福島第一原発の事故で外国人観光客が激減している。
また事故以来多数の在日外国人があわてて帰国した。
しかし、政府は観光客の減少ばかり気にしているが、もっと大事な事を忘れていないか?

震災の陰に隠れて忘れがちだが、この4月から小学校の英語必修化が始まっているのだ。
そして小学校での英語の授業は、AETの存在が大前提になっていた自治体が多かったはずだ。
これだけ外国人の大量日本脱出が起きた今、AETの数を確保できるのか?

AETとは Assistant English Teacher の略で、日本語では「英語指導助手」などと呼ぶ。
中学校や高校で一度ぐらい教わった人は多いだろう。
小学校の場合、担任の先生と、英語が母国語である外国人のAETが二人一組になって英語の授業をする、という構想だった。

しかし福島原発の事故以来、民間の英会話スクールなどでは外国人講師が大量に日本を脱出してしまい、授業が出来なくなっている所が結構ある。
外国人講師による授業をウリにしていたスクールはなおさらだ。

結構いい給料で雇われていた民間スクールの講師でさえ逃げ出したのだから、薄給ないしボランティアのAETの成り手が見つかるだろうか?

もしAETが日本全国で深刻なまでに不足するとなると、初年度から小学校の英語必修化にケチがついてしまう。

現在、小学校の先生はほとんどの場合、大学の教員養成課程で英語の指導法を教わっていない。
自分が出来るのと、人に教えられるかどうかは、次元が別の話である。

また、日本人が英語が苦手な原因の一つに、発音体系の違いがある。
日本語には母音が「あ、い、う、え、お」のたった五つしかない。
こういう言語は世界的にはかなり珍しいのである。

世界の言語の中で一番日本語に似ていると言われる韓国語でさえ、母音は7ないし8種類ある。
英語の母音は基本の物だけでも9種類、二重母音などをカウントすると30を越えると言われる。

そしてこの複雑な母音を聞き分ける能力、いわゆる「英語耳」が完全に身に着くのは十代までが限界という説もある。
二十歳を過ぎてから英語を習い始めた人が挫折する原因の多くはこれで、リスニング、ヒアリングが苦手だからなのだ。

だから小学校で英語を教えるなら、この日本語とは全く異なる母音の体系に耳で慣れさせる事が一番重要である。
そして大抵の場合、日本人の先生はリアルタイムで本物の発音を聞かせてみせる事が出来ない。
だからAETが不可欠なのである。

政府、特に文部科学省は早急に全国のAET確保状況を調査して、もし深刻な不足が生じているようなら、国としてAET候補者の外国人招聘を行っておく必要がある。

また英語圏の国の外国人を社員として雇っている企業も今では多いはずだ。
今後東京電力管内で電気の使用制限に引っかかってヒマになる企業は、外国人社員をAETのボランティアとして各地に派遣してはどうか。
日本経団連あたりが文部科学省と連携すれば、かなりカバーできるのではないだろうか?

たとえ未曾有の大災害の時でも、いや、そういう時だからこそ、学校教育を部分的にであれ機能不全にさせてはいけない。
そんな事になったら、これも原発事故の後始末と同じぐらい遠い将来まで尾を引く由々しき問題である。

アバター
2011/04/17 21:23
英語は小学校から習っておくべきです。
そのためにはAETの存在が必要不可欠。
この問題がちゃんと早く解決してほしいです。
アバター
2011/04/17 10:52
外国人の一時帰国が問題になっています。
すべて福島第一原発2号機の責任でもあり、東京電力の無能な原発開発に喝!!
社長は、避難した人たちに土下座して謝って回るべきです。
アバター
2011/04/16 23:33
うちの学校ではELTと呼んでいた気がします。(イングリッシュなんとかティーチャー?)
米国では「東京に原発事故の影響は無いから日本に戻れ」と、帰国した日本勤務社員を追い戻しているらしいですね。

母音に関しての考察も面白いですね。
秋田では「う段」、「な行」「ら行」の発音を苦手をする人が多いのですが、
方言によっては使用しない母音子音があることを考慮すると、標準語すらできない田舎ものには英語は厳しそうですね
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

LTEだと携帯の基地局装置だしなあ、、、名前なんだったかなあ、、、
アバター
2011/04/16 18:11
いつもいつも、訪問ありがとうです^^
アバター
2011/04/16 05:05
国外帰国した外国人が多いと聞きました。
大きな問題ですね。
アバター
2011/04/15 20:04
原発は、子供の教育にも影響してるんですね。
東京電力が見舞金100万円出すとか夕刊に書いてありましたが、畑や田んぼは、何十年も使えないくらい
放射線浴びてるんですよ。それで済ます気でいるのか!
アバター
2011/04/15 17:51
ですね・・・
私も今中2なんですけどAETの先生最近来てません(汗)
大丈夫なんですかね?
アバター
2011/04/15 10:34
出来るだけ早いうちからネイティブの発音になじむというのは、英語で会話が出来るための必須条件。
ハワイで、「カタマランcatamaran(双胴船)」の発音を現地の少年に10回以上訂正されてもOKが貰えなかった。
海外でも就職出来るようになっていないといけない時代が来るかもしれませんし・・・。
原発事故の影響の中でも見落としがちの課題のご指摘は当を得ていますね。
アバター
2011/04/15 06:54
AETはそんな薄給というわけでもなかったような・・・
確かに正規の教員よりは安いですが、地方都市なら悠々過ごせる程度は支払われています。
住宅なども無償提供されることになっていますし。

ただ、この原発事故の報道は海外でもかなりされていますので、予定されていた方が来ないという事態は十分考えられます。
彼らは「助手」とはいえ、最低限の講習は受講してから来日していますから、日本にいる外国人がいきなり同じことをしようとしても難しい部分もあります。
日本語がしゃべれれば外国人に日本語を教えられるというものではないというのと同じですね。

政府は風評被害のこれ以上の拡大を防ぐために国内外に正確な情報を発信してもらいたい。
AETに対しても早期の現状説明に努めてもらいたい。
アバター
2011/04/15 02:25
そうなんだ
でも 福島県周辺は行きたい人はいないかも
将来 差がついちゃうかも




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.