Nicotto Town



発つ鳥跡を濁しまくり

「もしドラ」の冒頭部分で、マネージャーとしての最も大事な資質は「真摯さである」というくだりがある。
人間として真摯でさえあれば、管理職としてのテクニックやノウハウは後から学べばいい。
これがドラッカーの経営学理論の神髄である。

さて我輩の部署の部長が離任する事になったのだが、せめて「発つ鳥跡を濁さず」という形で送りだしてあげようと我輩なりに気を遣ってあげたのだが、本人がぶち壊しにしてしまった。

前にも書いたが、我輩の会社は東北地方に複数支社などがあり、その支社と顧客の両方が東日本大震災で被災して、かなりな損害を受けている。
だから東京の我輩の職場でも今年の春闘では、よくて現状維持、多くの人は年収ダウンを余儀なくされた。

それを発表する会合の前に、以前我輩の職場の全員をペテンにかけて煮え湯を飲ませた元管理職を二人も応援に呼んでいた。
だから、半減とかとんでもない賃下げ率で、それを嘘ついて誤魔化そうとしている、と思っていた。

こういう時こそ部下に嘘をついてだます事自体がとんでもない話だ。
しかし、その部長が離任間近だという噂は聞いていたので、我輩は出席しない、という形でそれに目をつむった。

ところが我輩の新年度の年収見たら、びっくり仰天である。
「え!たったこれだけ!」という数字だったのだ。
下げ幅が、である。

震災であれだけの損害を受けたのに、その程度のダウン率で済んだのなら「はあ。会社も組合もよくがんばったな」と思った。
だったら正直に本当の事を発表すればよかっただろうに。

直接震災の被害を被って、今年大幅な賃上げが出来る会社なんて滅多にないはずだ。
しかも我輩の場合は部長が逆恨みして目いっぱい下げたはずだから、他の人たちは「よかった~。たったこれだけのダウンで済んだ」と喜んでいるはずだ。

ところが我輩だけを呼び出して「今年も大幅な賃上げです。しかし、あなたは不良社員なので大幅カットです」と告げて来た。
しかも、よせばいいのに後任の部長を同席させたのだ。

後任の部長にみっともない姿さらさなくていいように集会欠席してあげたのに、それじゃ意味がない。
意味がないだけならいいが、これから我輩の部署の上司になろうという人にペテンの手伝いさせなくたっていいだろうに。

就任したその日から真っ赤な嘘を守り通す、という役目押し付けられたら新しい部長だって困る。

逆恨みというのは、この離任する部長、どうやら実質的な降格人事を受けたのだが、それを我輩のせいだと思っているからだ。
「管理職にあるまじき振舞い」の百貨店みたいな人だったから、部長の上のお偉いさんの逆鱗に触れたらしい。

ところが、それを我輩がその偉い人にちくったから、と思い込んでいるのだ。
ちなみにそのお偉いさんというのは我輩にとっては雲の上の存在である。
直接話すどころか顔を見た事もない。

そんな偉い人に直接告げ口出来るようなコネ持ってたら、とっくの昔にこっちがあんたの上司になっとるわい。

我輩の部署は長年業績不振なので、お偉いさん達もかなり気にかけている。
我輩の部署の事を日ごろから注意して見ているから、マネージャーにあるまじき事したらすぐにばれる。それだけだ。

「もしドラ」の冒頭のフレーズを逆に言えば、「真摯さが欠けている人間は絶対に良いマネージャーにはなれない」という事になるだろう。
だから降格人事くらったのだとしても、我輩を恨むのは筋違いだろう。

今一番心配なのは来月から新しい部長になる人の事である。
正式に着任する前からそんな猿芝居の片棒担がされたら、部下との適切な関係を保つのが初日から難しくなる。

今度の部長がどんな人かまだ分からないが、有能な人だとしても、スタートがそれでは管理職としての職務遂行に支障をきたしかねない。

真摯さに欠けているマネージャーというのは、いなくなった後までも厄介な存在である。

アバター
2011/05/31 23:47
ごくごくたまにですが、「この人は何を間違ってこの地位に着いたんだろう?」という方いますよね。
あれは一体何なんだろうか・・・。
勿論、しっかり実績を上げて、部下に恨まれながらも邁進している部長もいるわけで。
何とも言えないんですが。
人格的に「ないないない!!」と突っ込み入れたくなる人、絶対にいますね・・・。
アバター
2011/05/31 21:32
部長という職にある人も「なるべくしてなった人」と「諸々の事情でなるべきでないのになってしまった人」がいますからね。
「なるべきでない人」は更に「現場向きで管理職が向かない人」と「管理職も現場も向かない人」がいたりします。
最後の人が部長であったら現場は悲劇でしょうね。

民間企業で降格人事をくらうのは大変なことでしょうが、自分の器がもっと大きいのだと信じられるなら新しい場所で頑張ればよいだけ。
結局自分に自信のない方だったのでしょう。

新任の方が優秀かどうかは存じ上げませんが、どちらであるかによって会社の方針というか方向性が見えてくるような気はします。
単にどうでもよい部署だと思っているなら前任者を降格人事で飛ばしたりはしないでしょうから、上はそれなりに何かを考えているのでしょう。
アバター
2011/05/31 13:53
いやな上司ですね。。。ほんとうに……
何がそのような仕打ちをさせるのでしょうかね……?
アバター
2011/05/31 09:37
本当に優秀な人材であるならば、物事の真意も見抜くはずです。
猿芝居をさせられたのにも、理解を示すと思いますよ。
アバター
2011/05/29 23:34
部長という地位に一度はなりながら そこまで人を陥れる神経がわからない。
というか、部長になったのがおかしいのですね。
アバター
2011/05/29 22:43
今晩は。
不知詠人さんのお気持ち、よく解るような気がします。
というのも、私も不知詠人さん程ではないのですが入社3年目に上司の
指示に従ってやったことが結果的に失敗した時、その上司が「俺はこう言っただろう」と、
言ってもいないことを言って、卑怯にも自己保身を図ろうとしたので、そんなことは聞いていません、
と反論したら3ヵ月後の人事異動で、私が行きたくないセクションに配転されました。

不知詠人さんは、ご自分の行動の結果も見通されて、覚悟もされていると思います。
その生き方を理解されるまでには時間がかかると思いますので、健康にだけはご留意されることを
願っています。(長文、ご容赦ください。削除いただいても構いません。)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.