Nicotto Town



三陸沖に稚魚放流を

日本海でマグロが例年にない豊漁だそうだ。
震災以降、東北太平洋側からの魚介類の入荷が細っているから、魚好きにはありがたい話である。

ただ、単なる偶然である可能性もあるが、震災と原発事故が日本近海の回遊魚のルートに影響を与えた可能性も考えられる。
あれだけの津波と海底の地盤沈下が起きたのだから、海流などが一時的にせよ大きく変化した可能性は否定できない。

マグロといえど野生動物だから、太平洋側の異変を察知して日本海側に移動した個体が多くいたのではないだろうか?
だとしたら日本海側で豊漁になるのは当然である。

マグロといえば世界的に資源枯渇が心配されている。つまり人間が獲り過ぎてマグロの数が減ってしまうという事である。
しかし漁師さんも生活があるから、獲るのをやめろと言うわけにもいかない。

今回の震災は北関東から東北の太平洋岸の漁業を一時完全にマヒさせた。
現在でも東北の漁港はフル操業には程遠い状況だ。
しかし見方を変えれば、漁業資源回復を図る貴重な機会である。

もちろん被災地の漁業が早く復旧してくれる事を願うが、現時点では漁師さんたちは出漁したくてもできないケースが多い。
この状態がしばらく続くだろうから、東北太平洋側の近海、特に三陸沖にいろんな魚の稚魚を放流しておいたらどうだろう?

震災以前でも、日本近海は魚の獲り過ぎが懸念されていた。
三陸沖は世界でも有数の好漁場なのだが、裏を返せば資源枯渇の危険も高かったという事だ。
ならば、被災地の漁業が完全に復旧するまでの間は、漁業資源を休ませる絶好の機会と見る事もできる。

マグロやサンマの回遊ルートは分からない点も多いのだが、基本的には春先に台湾や沖縄の近海で産卵し、夏場にかけて餌を求めて北上する。たっぷり太ったところで秋口から南下を始めるというパターンらしい。

この時に日本列島のそばを通って行くのがいわゆる「近海物」である。
また海底の地形が複雑な東北沿岸はその海に棲みつく魚や貝類、イカ、エビなども多く、これらはそのまま漁獲されると同時にマグロなどの大型の魚の餌になる。

マグロは無理でも、こういう固定種の稚魚を三陸沖に今から放流しておく。
被災地の漁師さんたちが震災前の規模で漁ができない期間、これらの魚介類が増えて、資源が回復する。
そうすれば一年後か二年後に被災地の漁業が完全復活した時に、乱獲の心配をしなくて済む。

また福島第一原発から海水中に放出された放射性物質の問題もある。
既に海中に放出されてしまった分は、もう広い海に広く薄く拡散させるしか方法がない。
だが、東北沖の太平洋の海底は海溝が深く、そこに放射性物質が滞留してしまっているらしい。

小魚や他の魚介類が増えれば、一個体に入り込んでしまう放射性物質の量は少なくなる。
それを餌にするマグロのような大型肉食魚は、放射性物質を体内に濃縮してしまう危険がある。
しかし、餌の小型魚介類が増えていれば、餌一匹あたりの放射性物質の含有量が少なくなり、マグロなどの体内に濃縮される量も小さくなる。

最終的に人間様の食卓に上がった時点で放射性物質の量が許容範囲内であれば、問題ない事にある。
また多少は移動する魚介類が海底に溜まった放射性物質を吸収した上で動けば、広く薄く拡散するスピードも上がる。

通常時にはいくら漁業資源の保護のためと言っても、漁をやめろとは言えない。
せいぜい漁期を制限できるぐらいだが、今回の震災は一定期間禁漁をするのと同じ効果をもたらしている。

被災地の漁協にその余裕がないなら、全国各地の漁協や水産物を扱う企業、団体が協力して、東北太平洋沿岸に大量の稚魚を放流して資源の回復を図るべきだろう。

アバター
2011/06/12 13:27
実際漁業となると、やはり徹底的な調査が必要でしょうね。
セシウムなどの重金属類は、生体濃縮の可能性が否定できませんから。

稚魚放流に関しては、出来れば賛成です。

減ったものを増やす努力は必要です、しかし現地にはその余力がない…
アバター
2011/06/11 22:43
どうなんでしょう、、、


私には、、なんとも、、、、

もう安全な食べ物は、、無いと思ってたほうがいいんでしょうかね〜

モンサントも気になります。。。
アバター
2011/06/11 21:50
放射性物質の本当の許容量が誰にもわからない状態で「暫定の基準値を下回っているから大丈夫」と言われても素人としては不安がなくもないのですが、日本の食糧事情を考えればいずれ出回ってくるのでしょうね。
東北沖に滞留してしまっているというのは世界的に見れば寧ろ安心事項である可能性もありそうですが、海底資源の宝庫だけに日本の打撃は大きそうです。

東北太平洋沖の海産物の価値は今が底値だろうと思います。
原爆で被災した地域があれほど復活したのだからこちらもと大丈夫なんじゃないかと希望を持つ一方で、自然界で浄化されるまでにどのくらいかかるのだろうという不安もあり・・・
原発事故は人間が引き起こした災害ですが、最終的な解決は自然にゆだねるしかないのでしょうね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.