Nicotto Town



日本人には知らされない自衛隊の奮闘

「3.11 東日本大震災の真実~未曾有の災害に立ち向かった自衛官「戦い」の現場~」というDVDをレンタルで見た。
被災地へ救援に向かった自衛隊各部隊の活動を記録した内部映像を主に、2時間ちょっとのドキュメンタリーに編集した物である。

被災地には米軍が空母まで派遣して大々的な救援をやってくれた。
強襲揚陸艦が孤立した被災地の砂浜に乗り上げて、救援物資を積んだ大型トラックを吐き出すシーンは惚れ惚れする程かっこよかった。

だが、テレビなどのマスコミは米軍の活躍は繰り返し報じたが、自衛隊が現地で行った捜索、救援、被災者支援の詳細はほとんど報じなかった。
少なくともテレビのニュース映像ではほとんど見た記憶がない。

自衛隊にとっては災害派遣はやって当たり前の仕事ではあるだろう。
だが、このDVDには、自衛隊の艦艇が福島第一原発に冷却水を運ぶため、決死の覚悟で水を大量に積んだバージという巨大なタンクを運んで行くシーンもあった。

マスコミは米軍がそのバージを貸してくれた事実は大々的に報じたが、被曝覚悟でそれを原発まで運んだ自衛隊の決死の活動はほとんど無視黙殺した。
なぜなのだろうか?

ひょっとして自衛隊の活躍を肯定的に報道すると、それを報じたマスコミが「軍国主義者!」「戦争賛美」と批判される、それを恐れたのかもしれない。
もしそうだとしたら、一般国民にとっても非常に不幸な事である。

映像を見ていて、ふと気になる点があった。
「おおすみ」と言う輸送艦も被災地支援に派遣されたのだが、ヘリコプターを内部に格納出来ない構造なのだ。

「おおすみ」は全通甲板という平べったい上部構造の、一見空母のように見える艦である。

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/lst/osumi/4003.html

甲板後部には大型ヘリを二機着艦させられる。
甲板の一部はエレベーターになっていて、車両などはそのまま艦内に収容出来る。
しかしエレベーターが小さくてヘリは小型の物も内部に収容出来ない。
つまり海上ヘリ基地として使えるように設計されているにも関わらず、ヘリを運んで航行する事は不可能なのだ。

真偽は定かではないが、理由はこういう事だという説がある。
ヘリを内部に格納出来るように作ると「ヘリ空母」になってしまい、一部の政治家や市民団体から「侵略用の兵器」という批判を受けるのではないかと心配したからだ、というわけだ。

海上自衛隊は「ゆら」「のと」と言う輸送艦も持っている。米軍が使った強襲揚陸艦と構造は全く同じ物だ。
だが、積載量が小さいため大型重機やトレーラーのような大型車両は運べない。
なぜそんな中途半端な物を作ったのかと言うと「戦車を運べないようにするため」だそうだ。
これも戦車が運べる性能を持たせると「侵略用の兵器」と見なされる心配からだそうだ。

一方で、まさしく戦闘用武装艦艇であり、外国の軍艦なら「駆逐艦」に分類される海自の「護衛艦」にはヘリを内部に搭載出来るタイプが多く就役している。
一隻あたり一機とは言え、護衛艦は既に「ヘリ空母」としての機能を持っている。

戦闘艦艇である護衛艦にヘリが搭載出来るのに、非戦闘用艦艇である「おおすみ」型輸送艦にヘリが積めなければ、日本が侵略戦争を起こす事を防げるのだろうか?
「おおすみ」型は艦内に本格的な外科手術が出来る医療施設を備えている。
一度に十人ぐらいが入浴出来る風呂まである。
この艦内風呂を被災者にも使ってもらった。

だが、港湾施設が壊れて直接接岸できない場所では、海岸から艦まで被災者をホバークラフトで運ばざるを得ず、利用出来る被災者の数が限られた。
「おおすみ」型がヘリを使うには、ヘリを搭載している護衛艦と一緒でないと運用出来ないのだ。

「おおすみ」型は既に何度も海外での災害救援に派遣されている。
しかし自分でヘリを運べないため、空中輸送の能力は外国のヘリ空母に比べて不便にならざるを得ない。
特に急を要する負傷者を艦内の手術室に運ぶ必要が生じた時は深刻なジレンマになるだろう。

今ある物は仕方ないとしても、今後海自の艦艇を更新する時は、古い常識にこだわって中途半端な物を作らないようにするべきだろう。
戦争を起こすのは兵器ではなく、それを運用する人間である。
ヘリ空母があるからと言って、それだけで再び侵略戦争を起こす、日本人はそこまで愚かな民族だろうか?

このDVDの中には、防衛大学校の第一回卒業式で当時の吉田茂首相が述べた訓示の内容が映し出される。
簡単に言うと「自衛隊が称賛されるのは戦争や災害など、国民が苦しんでいる時だ。だから自衛隊が『日蔭者』である方が、国民は幸せなのだ」というような内容だ。

戦争に関しては今でもそうだ。
だが、このDVDに収録されている自衛隊員の活躍、奮闘を見た後でもなお、自衛隊は「日蔭者」のままにしておくべきだろうか?

アバター
2011/11/26 23:11
被災地近くの駐屯部隊の震災直後の活動等ニュースで見ました。
でも、最近公務員叩きに自衛隊もまだ入っているようなので悲しいです。
日本のマスコミが何を伝えたいのかわからなくなる。
アバター
2011/11/23 07:00
中国の脅威もある以上~日本も空母を持つべきと考えてるデス。
でも防衛省の大臣が国防の要となるぅぅぅ
日本と同様の中国の脅威にさらされてる協力国に礼をつくすコトより~
自分のパーティーが大事って言う・・・自己中だと・・・orz
天下国家って考えてほしいスヨ!!
中国の脅威を考えてよぉおおおお!!
アバター
2011/11/22 21:56
なぜこういうがんばっている人たちをテレビで特集しないのでしょうか?
やはり日本は戦争をしない国という認識がありこういうものを陰にしてしまう傾向があるのではないかと思います。
でも、こういうがんばって国を守っている人たちもいることを皆に見てもらい認識してもらう方が私は絶対いいと賛成します。
アバター
2011/11/21 02:12
ひょっとしたら自衛隊の内容は報道規制がされているんではないでしょうか???
今の日本じゃ自衛隊はまだまだおっしゃる「日陰者」でいないといけないのかもしれませんね
だけどいつの日か日本人はその自衛隊だか軍だかの存在に目を向けるないといけない時期が
迫ってるんじゃないでしょうか 

今週は23日オヤスミがあるから1週間早く終わりそうですね^^STP&WTR ガンバロウネ
アバター
2011/11/20 22:02
正直、知り合いが富岡地区の遺体捜索に出てました。
いろいろなことを聞きましたが、そう言ったものを
ブログに書いていいのかもわからず…。

思った以上で、想像を絶します。
アバター
2011/11/20 15:49
自衛隊、あんなに頑張ってるのに
あんまり放送されないよねm

頑張っています。はい終わり。
えぇぇぇっ!!
もっと伝えないとダメぢゃん←
とかいつも思っていますw

アバター
2011/11/20 08:46
自衛隊の災害救助には、頭が下がります。
アバター
2011/11/20 01:00
兵器全般に関していえば日本の憲法他の浮世離れした発想の弊害もあるでしょうが、周辺諸国の思惑もあるでしょうからね~
主な武器供給国であるアメリカからしたら、高い値段で購入してくれるお得意様ではあるけど、最新兵器を提供したら情報が漏れかねない危うさがあるし自立されて「基地はいらない」と言われるのも困る。
中韓からしたら日本の反日勢力をたきつけて「軍備増強すれば侵略する」と唱えさせておいた方が安上がり。

中国が空母整備しようとしている今が日本のヘリ空母整備のよい機会だとは思いますがね。
この動きが牽制になるなら結果として安い買い物になるだろうし。

震災にかかる自衛隊の活躍はもっと報道されてもいいですね。
でも私の周りでもネットを見ない人も含めて結構な人が自衛隊の活動を知っていることからすると「報道されていない」というわけでもないのかも。

戦前の軍隊が最後収拾がつかなくなったのは政治が崩壊していたから。
そういった意味で、今の政治のグダグダぶりは違う意味で心配ではあります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.