Nicotto Town



日本人よ、狼になろう

と言ってもガールハントの薦めではない。
先日観光地のバスターミナルで熊が人を襲って射殺された。

これからの実りのシーズン、熊に限らず鹿、イノシシなどが人里の農地を荒らしに出没してくる事が多くなる。
実際多くの県では、毎年数十頭から数百頭の鹿、イノシシなどを害獣として駆除している。

こういうニュースが流れると必ず「殺される動物が可哀そう」という意見が出る。
情としては我輩も否定はしないが、ひとつ日本人が忘れている事実がある。
それは日本の山の生態系は明治時代末に完全に壊されている事、そしてそれは人間のやった事だという事実だ。

要するに人間が狼を絶滅させてしまった事である。
そもそも日本の山林の生態系は、狼という肉食獣が食物連鎖の頂点に君臨するという形でバランスを保ってきた。
狼の絶滅は天敵がいなくなった大型草食動物、つまり鹿、イノシシが野放図に増える事を意味する。これらの草食獣の数をコントロールする仕組みが効かなくなってしまった。

数が野放図に増えれば山の中のエサも足りなくなる。
さらに悪いことに、野生動物の生息圏である山が、都市開発や産業開発でどんどん失われ、鹿やイノシシにとっての「えさ場」が狭くなる一方だった。

もひとつおまけに、戦後すぐの時代から顕著になった傾向として、昔ながらの広葉樹を伐採して杉、ヒノキなどの針葉樹をびっしり密植させた人工林が全国的に増えた。
将来材木として高く売れると期待してのことだったが、その後安い輸入木材に日本の市場は席巻されて、伐採したくても出来ないでほったらかしの状態の所が多い。

広葉樹はいわゆるドングリという実をつけて、これが秋には草食性、雑食性の野生動物の格好の餌になる。が、針葉樹はそういう食物を提供しない。
また伐採も間伐もされない荒れた山林だと、木と木の間に実をつける植物が育ちにくい。

結果、熊であれ鹿であれイノシシであれ、住む場所は狭くなる、餌は奪い合いになる、しかし自分たちを間引いて適正な数に納めてくれる役目を果たしていた狼はもういない。
人間によって二重三重に追いつめられているわけだ。

だから人間様の領分である農地や山村にしゃしゃり出て餌を漁らなければならない。
動物の方だって好き好んでやって来るわけではないだろう。

だから、根本的な解決法があるとすれば、人間が自らが絶滅させた狼の役割を代わって果たすしかない。
山の中の大型草食獣を狩って、その数を適正に保つことだ。同時に荒れ放題の針葉樹林を切り倒して、動物の餌を提供出来る日本本来の広葉樹林を復活させる。

山の中に十分な餌があれば、野生動物だってわざわざ危険を冒して人里に近寄りはしない。
避けれらない出会いがしらといったケースを除けば、人間に射殺されたり駆除と称して殺される野生動物の数も結果的に減る。

狩猟で得た鹿やイノシシは、ありがたく食べさせていただけばいい。食べられる側は次の命の糧として、この世の輪廻の一部を担う。これが本来の日本人の生命観だったはずだ。

もっとスポーツとしての狩猟を広めて、狼の役目を人間が引き継ぐべきである。
それが結果的に不幸な死に方をする野生動物を減らす事になるのではないだろうか?

アバター
2009/09/30 11:38
シルバーウィークに車で出かけたが、山と言うほどの場所でもないのに
狸が轢かれ死んでるのを目撃しました。
二酸化炭素を減らすためにも山の適切な保存・環境が必要だと思います。
アバター
2009/09/29 18:43
中華料理だと満漢全席。
熊の手というのがありました。
笑っていいともの中の初体験という企画で、中沢裕子さん(元モーニング娘)が
「熊の手」料理を召し上がっていました。随分前のことです。
アバター
2009/09/26 21:09
フランス的にはジビエシーズンですね。
野趣あふれる料理にワイン。
日本ではイノシシ鍋?
アバター
2009/09/25 09:02
うんうん。そう思います。
生態系を人間が壊しておいて、猿や鹿や熊が人間の居住区に来たと、大騒ぎする
なんて、おかしいですよね。

かといって、どれぐらいさかのぼればいいか分かんないけど、例えば江戸時代の
自然に戻ったら、舗装道路一本ない社会じゃ、今のヒトは生きていかれないし。

文化、文明の発達は、自然にとっては後退ですね。
アバター
2009/09/24 20:27
なるほど。
確かに、わたしの家の周りにも杉が多いです。
jokerさんって、すごくいろんなことを考えてるんですね。
わたしも見習いたいです。
アバター
2009/09/23 23:07
確かに、山沿いを走ってみると、綺麗に針葉樹林ばかりですね。
ここは、人間が破壊してしまった物だから、本当に狼にならないといけないかもしれません。
山が破壊されると、河、次に生みに影響が出るといわれていますから、今のうちに何とかしないといけないですね。
・・・まだ、人間の手で何とか出来るうちに・・・。
アバター
2009/09/23 19:53
野生生物が悪者なんでなく・・・
元を正せば、皆、人間が撒いた種なんですよねぇ・・・
アバター
2009/09/22 22:05
野生動物が人里に降りてきてしまうのは、狼の存在が無くなってしまったから、という理由もあったのですね~。
狩猟に生態系の秩序を保つという側面があったなんて、初めて気付きました。
水や大気のことだけではなく、こういう環境保全も大切ですね。
アバター
2009/09/22 21:11
北海道のどこかでは狼を復活させようと、
海外から数匹連れてきて実験的に狼を養っている方がいるようです(==;
アメリカを見習って生態系の復活を目論んでいるようなのですが、上手くいくのかはまだ不明です。
国ではなく個人なので勝手なことが出来ないでしょうから・・・。

どうなる事やらです(==
アバター
2009/09/21 23:58
人里に現れるのは、我々人間にも原因があるのですね!

田舎の知人の家庭菜園の今年の収穫は、胡瓜4~5本、大根全滅、トマトも
イノシシの食事になったそうです。

ちなみに、都会の私のミニ菜園の胡瓜は1本1000円でした・・・?
なぜなら、初めての畑を土入れから始めたので、初期費用が1万円近くかかった為です。
しかもスタートした時期が遅かったのでツルは伸びたが、
実ったのは10本にも満たなかった・・・\@@/
アバター
2009/09/21 20:33
アメリカなんかでは
実際、保護区の動物が増えすぎて生態系が崩れないように
狩猟シーズンに、許可を受けたハンターが○頭まで、と
決められた数だけ捕れるようになっているんですよね。
今回のクマがそれに該当するかどうかはわからないけれど、
ただかわいそうだから、というような理由で保護するのは
何か違っているな~、と思います。
アバター
2009/09/21 20:07
何か、すごくすごーく難しい文にみえます・・・(´・ω・`*)

eliyが馬鹿なだけかもですけど・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.