Nicotto Town



女子高生の進学格差?

我輩はいろんなメルマガを購読していて、その中に「女子高生トレンドランキング 」というのがある。東京、大阪、名古屋の3大都市で、女子高生の好みがどう違うかという事を定期的にアンケート調査している。(株式会社 アイ・エヌ・ジーが発行)

普段は好みのタレントとか、好きなお菓子とか、制服のスカートの短さとか、まあどうでもいい話題が多いのだが、今回はちょっと気になる内容だった。

まず学校の授業以外で勉強しているかどうかという質問に次のような結果が出た。

【東京】--------------------------------------------------------------------

● 何もしていない        141人(70.5%)
● 塾               45人(22.5%)
● 家庭教師            7人(3.5%)
● 通信添削            1人(0.5%)
● 塾と家庭教師          1人(0.5%)

【名古屋】------------------------------------------------------------------

● 何もしていない        161人(80.5%)
● 塾               25人(12.5%)
● 家庭教師            3人(1.5%)
● 通信添削            6人(3.0%)
● 塾と家庭教師          1人(0.5%)

【大阪】--------------------------------------------------------------------

● 何もしていない        180人(90.0%)
● 塾               17人(8.5%)
● 家庭教師            1人(0.5%)
● 通信添削            2人(1.0%)

「何もしていない」と答えた率が10ポイントぐらい違う。特に大阪は9割。
名古屋や大阪の女子高生は気楽でいいなあ、という話かと思ったが、続いて「高校卒業後の理想の進路は?」という質問への答えの数字と明らかに相関関係がありそうだという事に気がついた。

【東京】--------------------------------------------------------------------

● 4年制大学          121人(60.5%)
● 短期大学            14人(7.0%)
● 専門学校            30人(15.0%)
● 就職              17人(15.0%)
【名古屋】------------------------------------------------------------------

● 4年制大学           76人(38.0%)
● 短期大学            13人(6.5%)
● 専門学校            54人(27.0%)
● 就職              30人(15.0%)
【大阪】--------------------------------------------------------------------

● 4年制大学           53人(26.5%)
● 短期大学            28人(14.0%)
● 専門学校            48人(24.0%)
● 就職              36人(18.0%)

文字数の関係で一部省略したが、大学、短大進学希望者が名古屋では東京より明らかに低く、大阪ではさらに低くなっている。
逆に専門学校入学希望者の率は東京の方がぐんと低い。

学校以外で勉強を「何もしていない」と答えた率と明らかに反比例の関係にあるのだ。
リーマンショック以後、日本でもっとも深刻な打撃を受けたのが製造業で、愛知県はトヨタのおひざ元、大阪も中小製造業が多い都市である。

東京の経済もそれなりの打撃はあるが、製造業の比率は名古屋、大阪に比べれば小さい。その差が女子高生の進路に差を生じさせているのではないかと思うわけだ。

家の経済状態が苦しくて、大学や短大への進学をあきらめざるを得ない女子が、名古屋、大阪の方が多いという事を表しているのではなかろうか?

だとすれば、日本を代表する3大都市の間でさえ、経済格差が若者の生活に影を落としている事になる。

この統計はサンプル数が少ないし、女子高生だけの話だから、どこまで一般的な現象かは何とも言えないが、住んでいる地域の経済状況がついに進学率に格差を生じさせ始めた、という話でなければいいのだが・・・

アバター
2009/12/29 20:47
十年前まで女子高生だったわたしですw


>家の経済状態が苦しくて、大学や短大への進学をあきらめざるを得ない女子

む。もしかしたら男子の場合だとまた少し数値が変わるかもしれませんね。
イマドキはそんなことないのかな、男の子は進学させるけど女の子なら諦めてもらう。。。なんて^^;



ちなみに私の地元沖縄は、全国一経済状況が悪いと言えると思いますが、
全国一お勉強の出来ない県でもありますw
それを恥ずかしいこととは思っていないので、地元の人的には無問題なのですけどね~

なので、
>住んでいる地域の経済状況がついに進学率に格差を生じさせ始めた

これは、都市部では目立たなかっただけで、以前からあったことかもしれません。
沖縄の場合は勉強できないから経済状況が悪いのか、経済状況が悪いから勉強できないのか、
どちらなのかわかりませんが^^;



ただ思うのは、以前よりも実力勝負の世の中になったのだなぁということです。



アバター
2009/12/22 20:29
子供の教育に必要とする費用
確か、国って試算してなかったっけ?
幼・・・・私立
小・中・・・・公立
高校・・・・公立
大学・・・・私立4年
で、確か1000万だったとか(ま、幾分前の試算だと思います)

はぁ・・・子供の教育費、切実です。3人も居ると^^;
アバター
2009/12/18 10:30
テレビの報道番組の特集で見ましたが、
東大生の親の平均年収は、1000万を超えているそうです。
その番組の中では、親の経済力がなければ東大に入るのはかなり困難だ、
と言っていたと思います。

指定高推薦で入れる三流大学(失礼!)なら、学校のテストでひどい点をとらなければ
学校以外で勉強をしなくても入れるでしょうが、
そこそこちゃんとした大学に入ろうと思うなら
予備校は必須です。
でも高3にもなると、費用は国公立大学並みにかかります!
大学が東京周辺に集中していることを考えると、
学費のほかに生活費も必要とする、地方在住の方は
やっぱり不利なんだと思います。
アバター
2009/12/18 05:21
私が子供の頃は、貧しくても国公立大学に進学できましたが、
今は、(私には子はいませんが)
教育にどれだけお金をかけられるかである程度、子供の将来が決まってしまう・・
漠然と私が持っていた印象を裏付けるようなデータをありがとうございました。
アバター
2009/12/17 09:16
こちらは、小学生のうちからなんらかのかたちで
勉強している子がほとんどなので、この結果に愕然としました。
高校生になると、また違ってくるのでしょうか。

子供に十分な教育を受けさせたいのはみな同じだとは思いますが・・・
子供たちにはぜひとも夢や希望をもって学業に励んでもらいたいですね。


アバター
2009/12/17 07:00
女子高生の母親です。
経済格差は大きく実際難しいのが現状です。
阪神淡路大震災の影響もあり、修学旅行費等も払えない家庭もまだまだ多いです。
学校も現在は新型インフルエンザの影響もあり授業も出来ないなどもあります。
学校の費用も払えないから塾などには行けない家庭は多いです。
自分の将来を考えても無駄と思う子どもが増えてきています。
この結果はそう言う面もあるのでしょう。
今の子どもは大変です。
夢があってないようなものです。
失礼しました。
アバター
2009/12/17 04:16
都道府県別のGDPってのもあるそうで
名古屋のGDPって結構凄いみたいですよ・・・。
(鳥山明が東京に引越すとウワサが流れるだけでも
とある市役所が大パニックになるとかならないとか・・・)

ちなみに、ドバイショックで有名になったドバイってとこと
日本の東北地域のGDPは同じ位だそうです。
アバター
2009/12/17 00:06
「学校の授業以外で勉強しているか」「何もしていない」が圧倒的多数なので
愕然としたのですが、よくよく選択肢を読んでみると「塾」「家庭教師」「通信添削」、
すなわち学校外の教育機関を利用しているかどうか、という質問だったんですね。

となると、私も高校時代は参考書を買ってきて自分で勉強したクチなので
「何もしていない」に該当するです。

さすがに「授業以外の勉強を何もしていない」=「家庭学習をしていない」
という意味ではないと思いたい…。
アバター
2009/12/16 22:57
ある地域の一世帯あたりの平均所得が子どもの進路に与える影響というのは確かにあると思います。
ただ、大阪府は文部科学省の学力テストの結果をみる限りでは、小中学校でも全国的に見て学力が高くなかったと思うので、生活習慣や勉強への意識の違いなど他の要因も関係あるのかもしれません。

専門学校といえば、関西では専門学校のCMがよく流れますが、やはり需要があるということなんでしょうね。
逆にいえば、関東ではあまりCMが流れていないということなのでしょうか。
アバター
2009/12/16 22:12
あると思います。。。

大学は4年制ならなんだかなんだと、少なくても500万はかかります。。

勉強する気のあるこならともかく、、、やる気の無い子にそんだけの投資ができる余裕がある親はそうそういないんじゃないかな?庶民レベルでは。。。

そして進学した先にいい仕事があるとはかぎらないご時世ですから。。。
アバター
2009/12/16 21:59
高校のとき。何もしてませんでした。
特別進学クラスは補講でしたねぇ
アバター
2009/12/16 21:29
3大都市以外のデータが知りたくなりますね。
各大学の経営状況も関連してきますね。

親御さんも子供を進学させたくてもできない状況なのかも
知れません。
アバター
2009/12/16 19:23
家庭教師のトライ、
塾経営者が見たらショックをおこしそうですね。
子供の人口が減っている上にこんな結果では、、、
ゆとり教育のおかげで学校でなく塾がはやるとニュースで見ましたが、
とらぬ狸の皮算用みたいですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.