Nicotto Town



タウン征服のための陰謀が渦巻いてます

中国のホーム・グロウン・テロ

中国の首都北京の天安門広場で起きた車の爆発が、自爆テロであったのではないかと日本でも話題になっている。
中国当局は新疆ウイグル族の仕業と発表しているが、もしそうだとすれば相当深刻な展開が予想される。

ウイグル族自治区はモンゴル、カザフスタンなどと国境を接する、面積だけで言えば中国国内最大の少数民族...

>> 続きを読む


終身雇用という幻想

政府が雇用に関する国家戦略特区の創設を断念したそうだ。
野党からは「解雇特区」と批判されていた物で、一定の地域を特区に指定し、そこでは労働者の解雇を普通より容易にする、という構想だった。
厚生労働省からも反対の声が上がって、今回はあきらめたようだ。

だがこの議論、最初から現実とずれている気がしてし...

>> 続きを読む


中国は第2の「大躍進政策」時代?

中国における「シャドーバンキング」が日本を含む先進国の間で注目されている。
中国発の次の世界恐慌の引き金になるのでは? という不安からだ。

シャドーバンキングというのは、銀行を介さない大規模な融資の事で、日本で昔あったノンバンクという物に表向きは近い。
ノンバンクそのものは日本でも決して違法ではな...

>> 続きを読む


情緒的平和主義は戦争を防げない

今日8月15日は言わずと知れた終戦記念日。犠牲者を悼むとともに、日本は二度と戦争は繰り返さないという誓いの日でもある。
しかし、後者の点について我輩は将来への不安を禁じえない。
テレビなどに出てくる子供、若者の「二度と戦争はして欲しくない」という言葉があまりに情緒的過ぎるからだ。

日本人は昔から情...

>> 続きを読む


護衛艦いずもは中国の脅威?

いやはや、いつもの事とはいえ、中国の報道の出鱈目ぶりには笑うしかない。
先日進水した海上自衛隊の新型護衛艦「いずも」に関する報道である。

時事通信社によると「日本の軍事大国への強烈な願望の象徴」なのだそうである。
まあ、この辺までは「ま、あの国の事だから」で気にはならないが、「日本の高官が私人の身...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.