Nicotto Town



タイヤとメガネ。どっちを交換しようか

5月が誕生日なもんだから、免許の更新が間近に迫ってきました。

免許の更新で、いつも心配なのが視力検査ですね。

この歳になってそんなに落ちてはいないと思うのですが、メガネを新調するのが一番安心だとは思うのですが、数万かかってしまいます。

そして、今日は妻が車にガソリンを入れてきたら、スタンドのお...

>> 続きを読む


アンパンが好きなんです

最近は景気がよくないのか、整体のお客さまも減っちゃって
楽な毎日が続いていますが(笑)

リーマンショックの前は月のお客さまが200人を越えることもザラで
忙しい毎日がつづいていました。

肉体労働なので、エネルギー不足になると
手に力が入らなくなるので、無理にでも(ウソ)なにか食べるのですが、重宝...

>> 続きを読む


室内自転車35000キロ

室内自転車というのは、以前乗っていた自転車を、ローラー台という器具に載せて、室内で運動できるようにしたシロモノです。

整体師なんて、絶対怪我ができない仕事を本業にしたため
屋外での運動を自分で禁止したので、こんなものしか出来なくなったのですが(笑)

その累計走行距離が35000キロに達しました。...

>> 続きを読む


娘くんの入園式

もう20年前になるんですね。娘の幼稚園の入園式の話しです。

当時は子供の入学式や入園式に男親がついていくというのは稀だったんですよ。だから、私が出たのも、それが最初で最後でした。

幼稚園の入園式というのは4月の半ばごろで、小学校や中学より随分遅いんですよ。

だから、桜が・・・満開で・・・

桜...

>> 続きを読む


空気清浄機のその後

対策の限りを尽くしたと思っていました「花粉症対策」ですが(笑)

それでも、ハナミズ・クシャミでヘロヘロになってしまったので
ヤケクソ(あら、お下品)の思いで追加対策をしました。

それまで、整体室の空気清浄機はパナソニックのを使っていたのですが、古い機種ということもあって、「花粉モード」というのが...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.