Nicotto Town



研修思い出④撮影とアキバ。

5日目。
豫園だけ見学して、まっすぐ浦東空港へ行って帰国する日。
行きたくないと思いながら来た上海だったけど、意外とあっという間に終わって一安心。

豫園に行ったらちょうど日本のドラマか何かの撮影をしていました。
広末涼子だけわかった。色白くてキレイだね。
あと男優が佐々木何とか、江の付く人、サカイ(字は不明)って人だって。
よくわかんないけど全員カッコイイらしい。
周りの同期たちは涙流さんばかりの勢いでじっくり見てた。
ただ同期たちも、きゃーきゃー言いつつもやっぱり研修中だっていう自覚はあって。
写メ撮ったり握手やサインもらいに行ったりっていう非常識なことはしないんだ。
それで代わりに、俳優さんたちが別な場所での撮影に移動するときに拍手で送ってあげてました。
俳優さんたちもまさか上海で日本人に拍手されるとは思ってなかったみたいで、笑いながら通って行ったみたい。
これも何かの縁だと思って放送になったら見てみようかな。
タイトルも監督も放送日も全くわからないけど、ちゃんと探せるかな。

豫園観光も無事済んで、上海編はおしまい。
帰ってきて日本食が恋しくて恋しくて、築地で寿司を30カンくらい食べた。
女2人でお勘定1万超えたわ。食いすぎ。


6日目。
そう、終わったと思いきや6日目。
またしても優待枠の関係で5日目には帰れず、もう1泊東京で過ごしたの。
半日くらい空きがあったから、また東京観光。

最初にテレビ朝日に行ってドラえもんグッズの買い漁り。
クッションだのストラップだの大量に大人買い。
総額7000円也。
上海で200元強(=3000円くらい)しか使わなかったのに、日本に帰ってめちゃくちゃ無駄遣い。
そろそろ荷物が重い。

後半は噂のアキバを生で見たい!ってことになって、秋葉原へ。
アタシたちのイメージでは、秋葉原駅を出た瞬間からメイド服の人とかネコ耳の人とかお出迎えしてくれるもんだと勝手に思ってたのね。
どうやらそうではないらしい。
メイド服の人を探して探して小1時間。
結局会うことはできませんでした。
ちゃんとお店に行かないと、そこら辺にゴロゴロ落ちてるものではないのねー。
しかも前半は全然検討違いな方を見てたらしく、秋葉原でも「電気街」方面じゃないとそういうお店自体ぜんぜん無いとのこと。
力尽きて入った普通のレストランのお兄ちゃんが全部教えてくれた。
最初から誰かに聞いておけば良かった…。
でもアキバボーイはいっぱい見れたから、これだけでも来た気分を味わえたしね。
エヴァンゲリオンの限定缶コーヒーを買ってアキバとお別れ。
次はもっと時間ある時にゆっくり楽しみにくるよー。

ぎりぎりで飛行機にも何とか間に合い、無事北海道へ。
1日休んで、また日勤。
なんだかんだ言っても、やっぱり北海道が1番落ち着くね。
寒くても広くても、やっぱりココが1番好きです。

アバター
2009/01/22 10:57
○shinさん
アタシたちからすると、東京なんて何十年も前からビルだらけの都会のような感じがしますけど。
近郊に住んでる方からすると、やっぱり少しずつ変わっていってるんですね。
また何年かしたら行ってみたいです。
アキバボーイたちも立派な大人になってるかな。笑
アバター
2009/01/21 23:20
秋葉原もここ数年で新しいビルがどんどんできて、
つくばエキスプレスの影響もあり、
様相が一変しました。

でもいろんなマニアが集まる
なんとも不思議な街です。
アバター
2009/01/21 04:46
○shinさん
恥ずかしながら人の名前と顔を一致させるのがとても苦手で。
俳優さん、たぶんちらっと見たことはあるんですが、全く名前は出てきませんでした。
もう放送してるドラマの続き分の収録だったんですかー。残念です。

アキバボーイそのものは何とも思わなかったんですが、彼ら向けのお店に行った時が怖かったですね。
とても人間とは思えない宇宙人のような女性が描かれたマンガがずらっと置いてあって。
これを可愛いと思うのか…と驚きましたが、あれで満足できるなら現実に彼女作るより安上がりかもしれませんね。笑
アバター
2009/01/20 23:53
④出ましたね。

ドラマは「トライアングル」でしょうか。
江口洋介・堺雅人 知らないっすか。

築地で寿司とは・・・。こっちでもなかなか行けないのに!

アキバボーイ=オタク系の印象は?
メイド喫茶に行ってみようとは、全く思いません。

ということで、お疲れ様でした。
アバター
2009/01/20 07:11
○いくじろうさん
え、体験はしてないですよ?
でも時間があったらそれもやってみたかったなーとは正直思っています。
メイド服のまま秋葉原の街を掃除すると、衣装代が500円引きになるそうです。おもしろーい。
最近食べても食べても全く太らないんですよね。燃費だけがどんどん悪くなるばかり…。
アバター
2009/01/20 00:23
お疲れ様でした。

「アキバでメイド体験」まで読みました。

寿司30カン・・・



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.