Nicotto Town


陽猫のいろいろ


知りたい事実は、ニュースには無い

首相のぶら下がり会見で、任命責任は私にあるとはっきりと
テレビ映像で言っていたのに、何故、新聞記事になると、
>責任はないとの認識を示した。
という文章になるんだろう?

好き勝手に書くのが、彼らの仕事だというのであれば、記者を
辞めて欲しいものだ。


だけど、今はそれよりも気に掛かる事がある。

中川氏が、麻生政権を守る為に、失態の責任をとって辞任する
にしても遅すぎるし速過ぎる。
だから、予算委員会が終わった後に辞任するという言葉を撤回
しての突然の辞任劇には、何らかの決定打があったと見る方が
自然だろう。

中川氏が、辞任を決めたのが、病院の診察後ということから、考
えられるのは、もしかして何らかの疾患が見つかったのかもしれ
ない。
ただの考えすぎであればいいのだけれど。

-----------------------------------------引用開始
http://news.nifty.com/cs/economy/stockdetail/reuters-JAPAN-365273/1.htm
与謝野担当相に財務・金融担当相を兼務してもらう=首相
2009年2月17日(火)19時7分配信 ロイター
 [東京 17日 ロイター] 麻生太郎首相は17日夜、官邸内で記者団に対し、辞表を提出した中川昭一財務相兼金融担当相の後任として、与謝野馨経済財政担当相を兼務させる考えを明らかにした。
 自身の任命責任については「中川大臣はきちんと仕事をしてきたと思っている。世界からの評価も極めて高かったと思っているので、仕事に関してはまったく優秀な人を選んだと今でもそう思っている」と述べ、責任はないとの認識を示した。
-----------------------------------------ここまで

アバター
2009/02/20 07:15
こんにちは、PAMPAさん。コメントありがとうございます。
>何故消したのでしょう、疑問を持ってしまいます。

どこかの新聞の読者投稿で、同行記者への非難が載っていましたので、
もしかしたら、そういう非難をかわす為なのかもしれませんね
アバター
2009/02/19 23:38
>その読売新聞の女性記者、詳細について記事を書くわけでもなし、ポストをはず
>されたのか、ネットに載せていた情報も削除されている状況らしいです。

越〇屋さんですね。
何故消したのでしょう、疑問を持ってしまいます。
アバター
2009/02/19 22:18
こんにちは、PAMPAさん。コメントありがとうございます。
>自民党内よりも公明党の不満が決定打になったのでは?と推察するのですが。
このニュース記事を見ると、20時30分に書かれたものですよね。
そして「予算の成立が遅れるかもしれない状況になっている」という不満を口にして
いますので、野党の抵抗を見ての発言のように、私は受け取りました。
なので、公明党の不満が決定打というのは、ちょっと薄いんじゃないでしょうか。
まぁ、公明党はゴリ押しをよくしますので、まったくあり得ない線だとも思いません
けれども。

陰謀説読みました。
そうですね、この詳細情報の速さについては、誰かのリークでしょうね。
ネットを調べてみたのですが、同行女性記者の企画によっての慰労会が、例の
記者会見前に行われたらしいですね。
その読売新聞の女性記者、詳細について記事を書くわけでもなし、ポストをはず
されたのか、ネットに載せていた情報も削除されている状況らしいです。

自民党員筋からの情報というのを見たら、あの失態後、予算を通すために民主党
と予算成立後に辞任という話で纏まっていたのに、小沢氏が手のひらを返して、
関係者の証人喚問をするという話まで出てきたので、即辞任という状況になったの
だそうです。

一般市民である、私たちには、何が正解なのかわかりませんが、それぞれの思惑
によって、中川氏が辞任に追い込まれてしまったのは確かなようですね。
失態を責めたくなるのは分かりますが、いつまでも皆で攻め立てている姿というの
は気持ち悪いですよね。
いったい、何から目をそらせたいのかと、思います。
アバター
2009/02/19 18:31
>民主党率いる野党だけではなく、自民党からも強い抵抗が出たということなので
>しょうか?

自民党内よりも公明党の不満が決定打になったのでは?と推察するのですが。

中川財務相は即時辞任を=「首相が適切に判断」-公明幹事長
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-090217X048.html


また、今回の一件では陰謀説も出ているようです。

中川辞任、財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる
扱いにくい大臣として有名
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021828_all.html
アバター
2009/02/19 07:30
こんにちは、PAMPAさん。コメントありがとうございます。

>政権が新年度予算通過と景気対策を優先した為ではないかと思いますね。
その選択は正しいと思うのですが、麻生氏が中川氏を諦めるためには、もう少し
何か決定打が必要だろうと思っていたんですよね。
民主党率いる野党だけではなく、自民党からも強い抵抗が出たということなので
しょうか?

>産経新聞記者の阿比留瑠比氏のブログによると、中川氏は腰痛持ちで、時々
>強い鎮痛剤を使う事も有ったそうですよ。
そうなんですか。
じゃあ、肝機能がヤバいかもしれませんね。
薬の量を守らないし、酒量はすごいし、腰痛の為に強い鎮痛剤を使っていたと
なれば、抵抗勢力の中職務を全うするには、体が持たないと判断されたのかも
しれませんね。

>それにしても、国会が一日伸びれば億単位の経費が掛かるのに、国会議員
>には経費の概念がなさすぎです。
>また、最近の政治報道は低レベル過ぎですね。
>漢字の読み間違いやバンソコを気にするのに、国会をサボり選挙対策を優先
>する政治家を全く非難しない。偏向しすぎです。
まったくもって、同感です。

意見が変節した人は、まっとうだと言い、変わってない人の意見は映像の切り
貼りで、変節した変節したと大騒ぎ。
なんだって、こういう報道ばかりなんだか、と思います。

辛坊さんには、本当にがっかりしました。
もっとまともな人だと思っていたのですが、それとも、元からそうだったのに、
私が見誤っていたのかもしれませんが。
アバター
2009/02/19 01:23
中川氏辞任は、民主党の予算審議拒否を回避する目的が強い気がします。

平成20年10~12月期のGDPが年率換算で12・7%減と、欧米に比べて大きく
落ち込んでいるので、政権が新年度予算通過と景気対策を優先した為では
ないかと思いますね。

産経新聞記者の阿比留瑠比氏のブログによると、中川氏は腰痛持ちで、時々
強い鎮痛剤を使う事も有ったそうですよ。

それにしても、国会が一日伸びれば億単位の経費が掛かるのに、国会議員
には経費の概念がなさすぎです。

また、最近の政治報道は低レベル過ぎですね。
漢字の読み間違いやバンソコを気にするのに、国会をサボり選挙対策を優先
する政治家を全く非難しない。偏向しすぎです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.