Nicotto Town


陽猫のいろいろ


尖閣諸島の領土問題と、日米安保条約の続報

昨日、時事通信のニュースを取り上げて、記事を書いたけれど、
時事通信が、台湾の中央社即時新聞のニュース全部を翻訳していな
かったことが分かった。

何のことは無い、米国は従来どおりの発言をしていたのだ。
尖閣諸島は、1972年以降日本の管轄下にあって、日米安保の対象
である。しかし、領土問題に関しては米国は口出しする立場にない。
平和的な解決を望む。
要約すると、そういうことが書いてある(もちろん、翻訳に頼った判断)

つまり、尖閣諸島への領海侵犯が行われても、スクランブル発進する
かどうかは、日本側の判断にゆだねられているということになる。
前回の中国調査船が、9時間も領海侵犯したのに、日本政府が何ら
有効な手立てが打てなかった事を考えると、武器などをもっていない
調査船である限り、また、起こりえるということがわかった。

この問題がどうなるかは、今後の日中関係しだいということで、なんら
目新しい記事というわけじゃなかったのだ。

やはり、地道な日本政府の努力に期待していくしかないのだろう。


中央社即時新聞の元記事
----------------------------------------引用開始
http://www.cna.com.tw/ShowNews/Detail.aspx?pSearchDate=&pNewsID=200902280155&pType1=PD&pType0=&pTypeSel=0
2009/02/28 16:52:00
(中央社記者李佳霏台北28日電)美國在台協會新聞科長王樂仁今天指出,對於釣魚台列嶼的最終主權歸屬,美方不持任何立場,但美方認為,釣魚台自1972年後就處於日本政府的行政管轄下,在美日安保條約範圍內。
日本首相麻生太郎日前在國會答詢時表示,釣魚台既然是日本固有的領土,當然就是美日安保條約防衛的對象。
王樂仁接受中央社訪問表示,釣魚台的最終主權歸屬,美方不持任何立場,但美方希望主張擁有釣魚台主權的各方,能和平解決問題。
他指出,釣魚台與琉球自1972年起就處於日本政府的行政管轄下;美方認為,根據1960年簽署的美日安保條約第5款規定,這項條約適用於「日本政府行政管轄的所有地區」。980228
----------------------------------------ここまで

アバター
2009/03/05 08:58
こんにちは、DAIさん。コメントありがとうございます。
>いや。情報収集です。

そうなんですかー(^^)
何か面白いことが分かったら、教えてくださいねー。
アバター
2009/03/04 18:45
いや。情報収集です。
アニメや漫画はずいぶん日本製が多いようですが、
まだまだ中国で売っているメイドインジャパンは少ないです。

小沢代表のほうにもコメント付けときます。
アバター
2009/03/03 21:20
こんにちは、DAIさん。コメントありがとうございます。
中国は、中国政府によって情報規制されているから、なかなか
知りたい情報が手に入らないんですよねぇ。

それはそうと、中国のネット通販に手を出すんですか?
嘘や誇張は日常的にあるらしいので、だから、消費者保護が強い
んだと思いますよ。
でも、そういう保護や規制があっても、騙す人はたくさんいるので
結局、イタチゴッコみたいですけれど。
アバター
2009/03/03 18:13
>根拠と権限をもっているんですかねぇ
御意にござる。

以前、タオバオという中国のサイトの仕組みを知りたくて、
グーグル翻訳と漢字の読解を使って無理やり読んでいました。

初めてやったのですが、中国語は主語・動詞・述語らしく、文法英語で、漢字は略字があったけどほとんど同じ。

その結果わかったことは、中国のネット通販は意外にも消費者保護が強いです。
逆に言うと、ネットはぼられやすいんでしょうか・・・

中国の日本製品の平凡な物価が知りたかったのです。

ガンダムのプラモがいくらとか、粉ミルクがいくらとか。
アバター
2009/03/03 08:51
こんにちは、DAIさん。コメントありがとうございます。
>ちょっと。ひなたねこ。
はいはい、なんでしょう?(^^)

>利益出るに越したことないのに、ポーズがすごくてつい笑ってしまう。
あれ、「まった!」は良いんですが、決まった事を覆せる根拠と権限を
もっているんですかねぇ?
ちょっと、勇み足っぽい感じかも???

>中国語できる?うらやまし。
出来ませんよ~。翻訳に頼ってますってw
漢字なので字面からある程度の判断は出来るんですが、
微妙なニュアンスが分からないんですよね。
アバター
2009/03/02 22:08
ちょっと。ひなたねこ。
最近総務大臣がものすごーくおもしろくない?
郵便局の建物の話です。
利益出るに越したことないのに、ポーズがすごくてつい笑ってしまう。
中国語できる?うらやまし。
アバター
2009/03/02 19:18
こんにちは、he-sukeさん。コメントありがとうございます。
本当に、難しいと思います。

>尖閣諸島や竹島などはちゃんとした国同士の条約書が無いしね
これは、問題が先か、条約書が先かって感じですよねー。
言い掛かりを付けたもん勝ちな状況は、なんとかしたいと思います。

でも、政治が絡んでいるから、政府が政治利用する為に残している
部分もあって、一筋縄ではいかないのが、困ったものですよね。
アバター
2009/03/02 13:40
領土問題は難しいね!
尖閣諸島や竹島などはちゃんとした国同士の条約書が無いしね
北方領土は別だけどね

難しい!問題です




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.