すっぽかし。
- カテゴリ:学校
- 2009/03/12 09:37:50
最近ブログテーマが低年齢向けになってきてる気がするのは気のせい?
昨日おともだちの日記で、タウン全体が低年齢化しすぎてトラブルが絶えないって話を聞いたところだから、余計にそう思うのかも。
昔のタウンが懐かしい。
で、「卒業式の思い出」はというと。
卒業式に行かなかったこと、だね。
最後の大学の卒業式なんだけどさ。
すっかり忘れててツアー受けちゃっててねー。
しかも毎度のことながら沖縄。到底帰ってこれるわけもなく。
仕方ないので同じ科に所属してた13人に代返を頼みました。
みんなして、任せて!とか、いっそ13人で声を揃えてやるか!とか前日まで言っといて。
当日全員だんまりを決め込んだそうです。
教授にも友達の父兄にも即バレた。
後日いろんな人からチクチク言われたのは言うまでもない。
式典みたいな形式的なモノってどうも苦手なんですよねー。
あと成人式の振袖を借りる時に強引な店で嫌な目に遭ったので、袴借りるのも何となく気が引けてしまって。
大学院の卒業式はいつですか?
きっとそちらの国ではものすごく賑やかにパーティーするんでしょうねー。
うーん、、仕事とはいえ。。。。びっくりです。
といっても、僕も大学の卒業式は出席したけど、いまいちどんな卒業式だったか覚えてません。。(^_^)
名前を呼ばれて起立→全員立ったところで代表者がまとめて証書受け取り、という方式だったようです。
マンモス校だと全員の名前を呼ぶことすらできないんでしょうね。
アタシは式の後も、追い出しコンパ、追い出し旅行、卒業旅行の全てをサボりました。
盛り上がるより、ツアー出てた方が楽しかったみたいです。変な奴。
私はマンモスだったので、どうやってもらったんだっけ・・・?
きっと式の後、どこかに並んでもらったのでしょう。忘れちゃいました。
式よりもその後仲間と盛り上がることがメインだったような。
ありんこさんも後日盛り上がりましたか。