名物三昧。
- カテゴリ:グルメ
- 2009/03/20 21:25:50
1度食べてみたいもの、ってことは過去に食べたことあるものはダメなんだよね。
うーん難しい。
今食べたいもの、ならいっぱいあるのにな。
外国の料理は知らないしなぁ。
きっとアタシの知らないおいしいものはいっぱいあるんだろうけど。
残念ながら興味持って調べたことがない。
日本の料理は職業柄、名物はそれなりに食べ歩いちゃってるしな。
というか今の時代、アタシみたいに出歩く職業じゃなくたって、食べたいものはクリック1つで取り寄せられるしね。
便利になったものです。
話がそれた。
1度食べてみたいもの。
えーと、神戸のディナークルーズの中華バイキングと、美濃吉の特別懐石。
ネタ引きずってごめんなさい。
関係ないけど、アタシが今まで食べた各地の名物で、これはキツイと1番思ったのは高知のカツオのたたき。
いやすっごくおいしいんだよ。
唯一の問題は、付け合わせがショウガじゃなくてニンニクなの。
次の日朝一でマイク持って喋る身としては、どうも気になって気になって…。
何年も!?
1日くらいなら我慢できるけど、ずっと食べれないのは厳しいですね。
聞いた話ではリンゴを食べると臭い消しになるそうですが、効くんでしょうか。
○shinさん
全員揃って、なら誰も気づかないかもしれませんね。なかなか全員で食べる機会に恵まれず。
でもどうせ他の業者とのやりとりもあるしアタシはダメかもなぁ。
名物食べ歩き、ツアー中に個人的にどこかに食べに行くことはほとんどないです。
でもお客様に案内してるプランで、追加料金で○○の名物を食べれます、というのがよくあるので。
そういった時にはくっついて行ってごちそうになってます。
皆仲間と化しているのでは?
まだクリック一つで取り寄せたことはないです。
海のものは、海の近くで新鮮なやつを食べるに限る。
泊まりツアーなどで、名物食べ歩きができるような時間はあるのですか。
いろいろ体験できて羨ましいです。
ニンニクが入ったものは
もう何年も食べてないなぁ。
気になるよねぇ。