Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 雪

画像

 ◆12月22日~25日は、夜になると雪が降る♪
  タウンで!お庭で! ホワイトクリスマス


  【期間:12月22日(水)~25日(土) / 18:00 ~ 24:00】

  ※お庭では24:00以降も明け方まで雪が降ります。

  ※庭から行ける「マイペット島」にも雪が降ります。

  12月22日~25日の期間限定イベントとして、
  毎晩、仮想タウンとお庭に雪が降って、
  ホワイトクリスマスを迎えられます。


このくらいの雪ならいいですね。
リアルな世界での初雪は、こんなもんじゃなかったです(^^;

アバター
2010/12/24 23:41
おめでとうございます!
さすがに飲み込みが早いというか勘が鋭いというか。
素早いですね。
アバター
2010/12/24 14:16
昇れましたっ!
たなおさんの言われたとおりに
木の真下に立って、いろいろとあがいてみたらw
昇れちゃいました!o(≧▽≦)oイヤッホー☆
雪が降っている間に、うちも写真を撮っておこっと。
ありがとうございます♪
アバター
2010/12/24 00:19
>さやみどりさん

そうですねぇ。
そのくらいだと風情も夢もあって良いですね。
とはいえ、雪が降ってくれないと夏に水不足になりますからねぇ。
米所としては、やっぱりそれでは困るわけです。

冬場は朝に雪かきしないといけないですから、
早起き+体力づくりが同時にできて健康になれます(^^;
アバター
2010/12/23 23:21
たしかにすぐ消えてしまうほどの雪だと
名残惜しげでいいですね。

雪国だといやでも
冬に体を鍛えることになりそうですね。。
アバター
2010/12/23 20:50
>美月さん

10cmくらい積もりましたかね。
その後、好天と雨のおかげで全部消えましたけど。
また冷えてきたので、今夜あたりから降るのかなぁ…。


>頑張りん子さん

うちのところは雷、強風、波浪注意報ですかね。
まぁ、いつもの事といえばいつもの事ですけど。

足、気をつけてくださいね。
滑って転んでしまっては、また時間かかっちゃいますからね。


>千扇さん

そうですよね。
積もってもいいし、降るのもクリスマス限定でなくても良い気がします。
やっぱり、雪国以外だと雪はクリスマスの物なんですかねぇ…。
たしかにそれだと夢があっていいですものね!


>櫻麒さん

うちの方にくれば好きなだけ見れますけどね(^^;
雪かきだって好きなだけやらせてあげられますけどねぇ。

とはいえ、今年は初雪が降るのは遅かったですし、今期降った回数も少ないです。
今年の予報では大雪だとかいうことでしたけど、どうなるんだろう?


>エマさん

あれっ、それはちょっと意外。
エマさんはなにやってもお上手だと思ってました。
右手の木の真下辺りに立って、そこから真上方向をクリックすると登れるポイントがあるんですけど。
今度くわしくチェックして、ちゃんとお教えできるようにしておきます。

私らからすると、トンネルを抜けると青空が広がっているのに感動するんですよねぇ。
アバター
2010/12/23 17:55
屋根に乗ってる!?いいなぁ。
何度も挑戦したけれど、昇れなかったんです。(ノ_ヽ)
今度、コッソリ教えてください♪

新潟へは、よくスキーを滑りに行ったのですが
トンネルを抜けると、一気に雪景色に変わってステキですよね♪
まさに、小説の世界そのものでしたw
アバター
2010/12/23 17:29
先生!本物☃みたいっすよぉ~v^^v
…そんな、呑気なものじゃぁ~なさそ・っすけど。。。
雪かきしてみてぇ~v^^v
アバター
2010/12/23 01:29
島にちょこっと雪が積もるといいのになぁ^^
お庭の雪、キレイでしたよ。
ニコはほんとに夢がありますねw
アバター
2010/12/23 01:29
今日から明日・明後日にかけて 暴風波浪警報ですと。

仙台の洪水もどき ヒドイですね。
地下駐車場 水浸しになってましたよ。(・・;)

こちらも ドカッと降りそうです。
ギブスの雪掻きは つ・ら・い・ですぅ。(>_<)
アバター
2010/12/22 23:46
たなおさんのところの初雪は積もったんでしょうか^^
うちのあたりは雪はちらちらと降るくらいであまり積もらないですね~
初雪はいつ見れるんだろ~?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.