Nicotto Town


陽猫のいろいろ


「人民元、いまだに過小評価」-新聞ネット記事より

今日はテレビも朝からこのニュースでした。

米中の首脳会談。
もっとも、テレビの方は、相変わらず表面的な報道で、
胡錦濤氏が国賓対応されていた様子を映し、中国は体面を重んじる国だから
なんたらかんたらと続けていました。

こういう言い回しを聞くと、いつも、はっきり言えばいいのにと思います。
中国は、ただ単に、高飛車な国で、自分を持ち上げてくれる対応をしないと
拗ねてしまう国なのだと。

米国の要求は、三つで、一つは北朝鮮への対応。一つは人民元の切り上げ。
そして最後の一つは、人権問題でしょうか。
あ、あと隠れ要望としては、TPPへの参加でしょうかね。
(もちろん、TPPへの中国の参加は、まだ状況が整っていないので、はっきりと
 要求できる段階じゃないみたいですが)

米国が、中国とパートナーシップを取るためには、中国の人権問題はクリアー
にしてもらわなければならない案件なので、オバマ氏も頭がいたいでしょう。

さて、人民元の切り上げ。
これは不安要素たっぷりですよね。
まず、うまくかじ取りしないと、中国経済が破綻します。
次に、うまくかじ取り出来たとしても、中国人のお金の使い方を見ると
手当たり次第に土地や建物を買いあさっていくので、国際社会との大きな
摩擦を生む原因になりそうなんですよね。

本当は、日本政府は、そのあたりを懸念して、対応策を練っていなければ
ならないのですが、、、外交音痴の菅政権のこと。
また、後手後手にまわって、日本は痛い目にあうのでしょうね。


------------------------引用開始
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110120-OYT1T00142.htm

オバマ大統領「人民元、いまだに過小評価」

 【ワシントン=大木聖馬】中国の胡錦濤国家主席とオバマ米大統領は19日午前(日本時間20日未明)、ホワイトハウスで会談し、米中関係の一層の強化を進めることを確認した。

 オバマ大統領は会談後の記者会見で、胡主席と人権問題について率直に議論したことを明かし、ノーベル平和賞を受賞した 民主活動家・劉暁波氏の解放を含む人権状況の改善を胡主席に促した模様だ。だが胡主席は「中国は人権の普遍性を認識し、尊重しているが、人権の普遍的価値 については、様々な国情を考慮に入れなければならない」と述べ、大統領の要求を受け入れなかったと見られる。

 また、大統領は「人民元の柔軟性が増えたことは評価するが、いまだに過小評価されていると言わなければならない」と述べ、さらなる切り上げを胡主席に求めた。

(2011年1月20日07時09分  読売新聞)
------------------------引用終了

アバター
2011/01/22 14:46
こんにちは、たぬきの休息さん。

>アメリカも議会は今回の訪米に批判的だったようで、与野党の有力議員が歓迎会に欠席してたりしましたね。
>オバマ大統領もいろいろ大変なのでしょう。
もともと共産主義と民主主義は敵対関係ですし、中国も人権問題的に評判悪いですからね。
でも、今の中国は大事な顧客ですから、雇用問題を抱える米国内政としては、機嫌を損ねる
わけにはいかないところがありますからね(^_^;)

>これに対する与党の正式見解と言うものを聞いてみたいものです。
まったくもって、同感です。
現内閣は、媚中だのなんだのと揶揄されていますが、本人達は否定していますので、
是非、正式見解を聞きたいものです。

>予算委員会で野党から質問出ないかな。
出て欲しいですよね。

>(本当はマスコミも米中会談の記事と併せてそっちの取材もするべきなんでしょうけど。)
そうですよね。
そういう気概が、今のマスメディアからは感じられないから、つまらない記事が多いと
感じます。
もっと、目的をもって、切り込んで、取材して欲しいものです。
アバター
2011/01/22 11:33
アメリカも議会は今回の訪米に批判的だったようで、与野党の有力議員が歓迎会に欠席してたりしましたね。
オバマ大統領もいろいろ大変なのでしょう。

中国バブルが久しく言われていますが、人民元の取り扱いも日本にとっても他人事ではありませんね。
これに対する与党の正式見解と言うものを聞いてみたいものです。
予算委員会で野党から質問出ないかな。
(本当はマスコミも米中会談の記事と併せてそっちの取材もするべきなんでしょうけど。)
アバター
2011/01/21 18:21
こんにちは、苗採るさん。

>オバマが得点欲しさにペコペコしているようにしか見えませんでした。
オバマ氏も苦境に立たされていますからね。
なんとか、功績を残したいのでしょう。

日本もその辺を利用すればいいのに、と言いたいのですが、無理なんでしょうね。
菅政権では。
アバター
2011/01/21 13:39
オバマが得点欲しさにペコペコしているようにしか見えませんでした。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.