Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[さきはな] 3連鎖の練習もしてみよう!

さきはな (パズル) で遊びました。

クリアしたステージ
10
2連鎖
27
3連鎖
28
4連鎖以上
4
連鎖の最大数
4
咲かせた花の数
194
スコア
8754
獲得コイン
88
2011/01/22 14:06

さて、今回は3連鎖の説明です。

2連鎖については前回の
「[さきはな] 2連鎖の練習をしてみよう!」

 http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=88833&aid=23120293
を参考になさってください。

3連鎖の基本形です。
A、B、Cはそれぞれ鉢、水、種の代わりだと考えてください。

       
       
       
       
       BC

この形の下から2、3段目の縦に並んだBのどちらかが消えると3連鎖になります。
横に伸びた「BC」は順序が「CB」と逆になっても構いませんし、
もちろん右側ではなく左側に置いても問題ないです。
左右に一つずつ置いても大丈夫です。


実際に消すときは、例えばこんな形になると思われます。

    . . .
    . . .
    . . .
    .■A
    BC

上ののところにCを落とすと、
・まずそのCと横のがくっついて消え、
・その次に縦に並んだABが1段下に落ちてとくっついて消えてまず2連鎖、
・最後に一番下のBCに一番上から落ちてきたAがくっついて消えると
3連鎖になるという具合です。



では、この形の積み方ですが、
これは一から説明するとなるとパターンが多すぎて説明しきれなくなります。
ただ、形としては2連鎖基本形+αとなっているので、
まずは前回の2連鎖の基本形に必要な分を足す方法が無難だと思います。

       
       
       
       
       BC

上の図の黒字の部分は前回の2連鎖の基本形ですね。
そこに赤い部分を足したものが今回の3連鎖の形だとわかって頂けると思います。
なので、まずは2連鎖の形を作り、そこから足していく方法がよろしいかと。
積みに慣れれば、色々なパターンで積めるようになると思います。


この形を、画面の左右どちらかの端で作り、
反対側には積むのに不必要だったアイテムを重ねておく(ごみ置き場的に)
と積み作業がスムーズに行くと思います。



なお3連鎖が成功すると、特殊(お助け)アイテムの「リバース」が使えるようになります。
これは「縦横3つ以上同じアイテムが並んでいる場所を消す」というアイテムです。

つまり不要なアイテムは出来るだけ同じものを重ねておくようにしておけば、
3連鎖成功後に「リバース」を使うことによってゴッソリと消すことが可能になるわけです。
積みが上手くいかずにゲームオーバーになりそうな時などにも使えますね。

ちなみに使い方は、キーボードの「s」を押すだけです。
他の特殊アイテムについては、さきはなの「遊び方」をご覧下さい。
http://www.nicotto.jp/playguide/sakihana.html



今回は少々あっさりになりましたが、こんなところで。
ご意見、ご質問などあれば、遠慮なくどうぞ。

最初は難しいかもしれませんが、スピードの遅い前半のステージで、
画面がまっさらなステージスタート時に集中して積む練習をしてみてください。

この3連鎖ができるようになれば、4連鎖はすぐできるようになります。
もうちょっとです。

アバター
2011/01/25 21:12
>Viviさん

こんばんは。
あ、今回もそのままプリントアウトすると、一部ズレると思います。
ごめんなさい。

普段4連鎖をやっていると、3連鎖を狙ってするのはなかなか難しかったです(^^;
もうちょっと、3連鎖だけ!って結果を狙ったんですけどねぇ…。

ゆっくりと練習してみてくださいね。
4連鎖の説明は、みなさんの反応を見ながらのんびりと準備することにします。
アバター
2011/01/24 23:40
こんばんは♪

まだ私には早いかと思いましたが…(サイキン アマリ プレイデキル ジカンガ アリマセン…)
とりあえずコピペ&プリアさせていただきます^^;
電車の中でゆっくり読もうと思っています(^ー^)☆彡

それにしても先生は3連鎖が28とは…とてもすごい!
おまけにスコアに仰天…素晴らしいですね~~~^^;
アバター
2011/01/24 21:09
>美月さん

お役に立てば幸いです。
何かわからないところ等あれば、遠慮なくどうぞ~。


>頑張りん子さん

フリマ成立おめでとうございます!
c背景と黒ガチャ全身服の交換成立ですか。すごいですね!
時々、c品とp品を交換してくださる方がいますけど、なかなかめぐり合えませんからね。
本当に良かったですね!


>エマさん

そ、そんなにハードルあがりましたかね?
2連鎖にちょっと足しただけなんですけど…。
何かわからないことがあれば、遠慮なくどうぞ。

お助けアイテムは中々気がつかないですよね。
一応、ゲームの説明には書いてありますけど、最初はそれどころじゃないし
慣れてくるころには説明よまないし、内容忘れちゃうしで。
ただ、100cオーバーを狙うならお助けアイテムを使わないとですから、
今の内から少しずつ慣れておいたほうがいいと思います。
アバター
2011/01/24 16:37
ちょ、ちょっと難しくなってきましたね…。
前回のも含めて、コピペしておいたので
練習してみます!P( ̄ー ̄)ムンッ!

リバースなんて隠しアイテムがあったのですね~。
教えてもらわなければ、一生知らないままでしたw
アバター
2011/01/24 00:15
先生 頭の悪い子は、また コピーさせて頂きます。^_^;

先生~! やったっス!(誰かのマネ^^;)
断られ続けること 去年から20数回、
フリマで欲しかったヨロイが手に入りました~!(^O^)/

C物・青ガチャもので P物を狙うのは、本当に不可能に近い。
今回の優しい方は 私の好きな背景5コと交換してくれました。
有難いことです。(๑´‿`๑) 

嬉しくて ご報告に飛んで来ました。^^
アバター
2011/01/23 22:32
今回のもまた参考にさせていただきますね~^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.