Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[日記] 新潟の真ん中らへんですが。

一応ここでご報告を。

今朝4:00頃、長野、新潟県境付近を震源地とする大きな地震がありましたが、
私の住んでいるところでは大きな被害はなかったです。
(ちなみに長岡市です。)

大きな揺れでしたが、私の家では棚から物が落ちたりすることもない程度でした。
昼間、用事ついでに近くを見て回りましたが、
特に被害にあったようなところはなかったと思います。
(雪が少なくなった時期で良かったです)

ただ、当分はどこで大きな揺れが起こるか解らない状況でしょうから、
みなさんも十分注意してくださいね。

アバター
2011/03/13 21:54
>美月さん

ご心配をおかけしました。
震源地の長野の方では住宅倒壊などあったようですが、
こちらは影響はほとんどなかったです。
余震が続くのは身をもって知っているので、十分気をつけます。
そちらの方でもお気をつけ下さい。


>頑張りん子さん

お友達と連絡が取れて本当に良かったですね。
避難されているそうですが、それでもご無事でよかったですね。


>櫻麒さん

連絡取れましたか。本当に良かったですね。
電気の復旧が早かったようですね。
櫻麒さんもゆっくりと身体を休めてくださいね。


>さやみどりさん

ご心配おかけしました。
そちらの方でも今後大きな地震が起きると言われていますから、
きちんと災害グッズなどを備えていてくださいね。
やれることをやるしかないですから。


>エマさん

ご心配をおかけしました。
昨日の地震以降、余震は続いていますが大きなものは今のところないです。
新潟県内では怪我人が数人出た程度です。

東北の被害が甚大すぎて、TVでは他の地域の方まで報道されてないんですよね。
今、radikoでラジオを聞いているのですが、
栃木や茨城あたりも被害が大きかったと言っていました。
そういったところの情報を欲している人もいるでしょうにねぇ。
TVは横並びをやめる気ないのかな?
アバター
2011/03/13 19:51
結構、大きな地震でしたが被害がなくてなによりです。
長岡市といえば、先の地震で大変な被害にみまわれた都市ですよね。
ウチも親戚が住んでいると聞いていたので
すごく心配したのを覚えています。
アバター
2011/03/13 02:25
こんばんは。
ご無事でなによりです!
本当に怖いですね。。

北のほうは大変な事になっているけれど、
うちのちかくは全くもって平常どおり。
ものすごく違和感があります><
アバター
2011/03/13 01:00
先生!あざ~した
無事っした。怪我も無いそぉ~です
御家族も、家も!おっk~っすv^^v
今!「lifeline」も通じた。。っって「IN」出来て
話せました。

原発も20km以上離れているので
なんとか。。。
今のところは、

とりあえず。。。よかったっすv^^v
ありがとうございました。
アバター
2011/03/13 00:51
仙台にいる友人の歯医者さんに 何度電話しても繋がらず。ww

昔から 競馬や宝くじを当ててる友人が
混雑をかいくぐって繋がって、無事だとの情報をゲット。
(ここでも クジ運ってのが優先らしい…w)

大きな 病院に避難してるから 大丈夫だよ、と伝わってきました。^^
良かった 良かった❤
アバター
2011/03/12 23:15
とりあえず被害がないようで良かったです^^
まだ余震も続いていますのでお気をつけ下さいね!
アバター
2011/03/12 22:38
書いたとたんに揺れるし…。

電話番号をご存知なら「災害用伝言ダイヤル」をご利用になるのが一番だと思いますが。
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
ご存じないんでしたっけ…。

私が中越地震のときに回りに電話で連絡できたのが3日後くらいからでした。
今は電話は大変混雑しているようですから、落ち着いてもう少し待たれた方がよろしいかと思いますよ。

あまりご無理をして櫻麒さんの方も体を壊したりしたら大変ですから。
少しは休んでくださいね。


アバター
2011/03/12 22:25
よかったっすv^^v
昨日からカンテツっす!
福島。。。連絡とれないっすよぉ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.