Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[日記] 計画停電が始まります。

既に東京電力のほうでは始まっていますが、
明日3/16から東北電力のほうでも計画停電が始まる予定です。

ある程度覚悟はしていましたが、いきなり明日とか。
もうちょっと余裕をもって発表してもらいたい…というは我侭ですかね。
(どこぞの都知事がいうところの我欲ってヤツ?)

9:00~12:00、17:00~20:00の2つの時間帯で行われるそうで、
私の住んでいるところととりあえず午前中のグループに入れられました。
この時間帯ならあまり生活には影響は出ないかなと。
でもまあ、来週以降はきっと夕方~夜の方にもなるんだろうなぁと。


ちなみに新潟の真ん中あたりですが、今は雪が降ってます。
湯たんぽを抱えながらニコタやってます。
色々と生活の知恵とかが必要になりそうです。

アバター
2011/03/16 21:56
>美月さん

私の影響のありそうなところでは午前中の所だけなのでなんとでもなると思うのですけど、
午後というか夕方~夜の方は暗いし寒いしで大変そうです。
って、その内入れ替わるのだから人事ではないのですが(^^;
まぁ、計画停電は自分達のためにやるものですからね。
普段の節電と合わせて、頑張ってみます。


>さやみどりさん

こんばんは。
こちらの方は暖を取るのに灯油ストーブを使うことが多いです。
なので、まぁ大抵の家庭では大丈夫だとは思うのですが。
オール電化な新めの家やマンションとか大変だと思います。
電力会社は自分達で推し進めていながら、どう言い訳するのやら…。

サバイバルよりは、楽しい節約術とか今はそういうのが大切だと思います。
なにか良いアイディアあったら教えてくださいね~。


>エマさん

そうですね。
節電も計画停電も自分達の使う分をパンクさせないために行うわけですから、
まぁ仕方のないところかなと思って受け入れてます。

今日も湯たんぽを抱えて、首周りにタオルを巻いてニコタしてます(^^;
お互いに無理しすぎずに頑張りましょうね!
アバター
2011/03/16 17:50
東北でも計画停電が始まりましたね。

実施区域にも関わらず、今のところ
実際に停電することはないのですが
毎日、節電に励んでます。
(それと、募金することしか出来ませんから;)

また寒くなってきたので、風邪にはくれぐれもご注意ください。
アバター
2011/03/15 23:57
こんばんは。
まだまだ寒いのに本当にきついですね。
いかに電気に頼っているかを実感しております。
いっそサバイバルの勉強でもすべきなのか、とも思ったり。。
早く雪が止むといいですね。
アバター
2011/03/15 23:30
たなおさんの所も停電になるんですね。
大変でしょうけど頑張って下さいね。
アバター
2011/03/15 23:10
>頑張りん子さん

まぁ、昨日から「そのうち計画停電はやる」とは言っていたので、心の準備はできてました。
ただ、もうちょっと余裕を持ってくれれば、色々準備できたという人も多いとは思います。

そうですねぇ、信号が消えるのが私たちにとっては一番怖いですね。
大きな交差点は警察が出てくれるそうですが、そうでないところは大丈夫だろうか?


>櫻麒さん

はい。
暖かくしてそろそろ寝ます~。
アバター
2011/03/15 23:06
>櫻麒さん

関西電力からも送電はしてくれているんですよね。
ただそれだけでは補えないということだそうで。
それでも送電がまるでないことに比べれば、十分役に立っていると思いますよ。

こちらはここ数日は暖かかったですが、急に寒くなってしまいました。
被災地の方でも雪が降るという話ですから、あちらの方は本当に大変だと思います。
私たちは小さなことしかできないですけど、できることを頑張っていきたいですね。
アバター
2011/03/15 23:03
東北電力の社長のインタビュー 見ました。
また突然ですかぁ…

される方の身になって 考えてくれませんよね。
準備する時間もくれなくて…

今日のニュースで 大きな通りの信号機が消えるのは、
本当に 危なかったですよ。ww
アバター
2011/03/15 22:59
カイロ・湯たんぽ・もぉ~!布団目いっぱいひっかぶって
しのいでくださいね。。。
体調管理!気を付けてください。。。
アバター
2011/03/15 22:56
先生!電力!マジで!送りたいです。。。
が…西日本では、アンペアが、ちがうんですよねぇ~
東日本での調整を強いられてしまいますが。。。
キツイっすよね>,<
ましてや、豪雪地帯なのに…

西日本から、なんとかなんないんすかねぇ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.