Nicotto Town



未知との遭遇。

一反木綿を見た!!

嵐山でゴハン食べに乗務員室へ行こうとしたらね、1つ向こうの屋根の上に白い煙突が立ってるの。電柱ぐらいの太さの。
あんなとこにあんな真っ白な煙突あったっけか?と思ってじーっと見てたら、煙突がこっちへ振り向いた。
右上の端がめくれかえって、ちょうど人間が前向いたまま斜め後ろをチラ見するようにね。
思わず「え!?」って言ってしまったので、見てたことがバレた。
煙突はビクッって一瞬すくみ上がって。
次の瞬間にょろにょろにょろ~って空へ向かって伸びながら飛んでった。
バタフライみたいにうねうね曲がりながら飛んでったので、煙突みたいな硬いものじゃなくて布みたいな薄いヤツだってことがわかったんだけど。
そのまま飛んでってたら、たぶんただの布だと思ったであろうところ。
徐々にしっぽ(?)の方から半透明になっていき。
やがて消えました。

この目で見たのに、今でもちょっぴり信じられない。
元々心霊現象とかって全く信じていない人間だしねー。
でも京都ならこういう出会いがあっても不思議じゃないのかな、とも思う。
水木しげるのと違って、顔も手も何にもない、ただのきしめんみたいな子でした。

屋根の上で何してたのかな。
いいお天気だったし、ひなたぼっこかな。
声出しちゃって悪いことしたな。邪魔するつもりはなかったのに。
またいつかどこかで会えるかなー。

アバター
2011/04/15 22:49
○光源氏蛍さん
霊感の1種なんでしょうかね?
これを見てきた今でも、たぶんこれから先もお化けの存在は全く信じないと思います。
信じてしまったら職業柄やっていけないと思いますし。宿坊泊とかもありますしねー。
でも霊かどうかはともかく、貴重なものを見たなぁとは感じています。

○紅子さん
乾燥中だったんでしょうかね?それとも一反木綿もお花見にきていたんでしょうか。
うっかり声を上げてしまったことをすごく悔やんでいます。
きっと人間にバレてはいけないっていう決まりがあるんでしょうねー。
一反木綿のお母さんに怒られてなきゃいいんですけど。

○specialさん
驚きのあまり声も出ない、という解釈でよろしいでしょうか。笑
最初は写真を撮れなかったことを悔やんだんですけど、今は撮らなくて本当に良かったと思っています。
騒ぎになるようなことは望んでません。ほんのちょっと幸せな気持ちをもらえただけで充分です。
ここでお話する皆さんはきっとわかって下さる方ばかりだと思うから堂々と書いちゃったんですけどね。
アバター
2011/04/15 08:06
ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
アバター
2011/04/15 03:04
すごい!!
是非あたしも会いたい.....φ(´ェq。 )
木綿(からだ)を乾かしてたのかなぁ。。。?w
アバター
2011/04/15 01:42
こりゃまた、不思議な体験したのですね―!
東日本大アイ震災でd、え ありんこさんの大活躍以来、あなたに不思議な霊感がやどったか?
僕はこの類の経験をしたことがないので???の世界です。
とにかく、ありんこさんが、元気でツアーコンダクターでがんばっているブログ見ると、あー頑張ってるな!
と思って、うれしくなります!
フレー!フレー、ありんこ!
顔晴れ!



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.