Nicotto Town



柱を所望。

畳が出ないかな、とつぶやいたら本当に畳をリリースしてくれたスタッフさんに感謝感激。
さっそく念願の和洋室に模様替えしたら1000コインもかかりました。
うわぉ。
でも満足の出来だからいいや。
またつぶやいたら出してくれるかもしれないから、今度は柱が欲しいとか言ってみる。
柱時計とかじゃなくて、ただの柱。というかただの木でいい。
どーんと長いの。
できれば丸太のがいいな。
お部屋の真ん中に置いてもアクセントになるし、壁みたいに並べて置いてログハウス風ってのも可愛くない?
さすがに丸太のイスを並べて積むのは大変そうだから、ここでこそっと要望してみるの。

明日から沖縄ツアー。
最北端から最南端へひとっとび。
雪降ってる国からセミの鳴いてる国行くんだよ。
風邪ひきそー。
沖縄やるのは1年ぶりくらいだから、いろいろ忘れそうでちょっと不安。
でも10年来のともだちに会えるのが楽しみで楽しみで。
おみやげのじゃがぽっくるも用意したよ。
生キャラメルはまだ手に入らないだろうなぁ。

せっかく全国回るお仕事なんだから、いつかニコっとタウンの友達とも会えるといいのにね。
って、こういうこと書いたら子供に悪影響があるって怒られるのかな?
別に出会い系としての意味じゃないので、悪しからず。

アバター
2008/11/18 11:49
○大喜さん
それはまたハードなスケジュールですね…。お疲れさまでした。
モツ鍋の味はどうでしたか?
友達とメールができたり、あとは友達の検索ができたりするとますます広がりそうですよね。
今のままだと個人的なやりとりするには自分のメルアドを教えなきゃならないので、余計危険な気もします;
アバター
2008/11/14 02:05
日本全国飛び回るお仕事ですね。
人一倍体調管理のできる人で無いと勤まらないね。
私は明日の午後、セントレアから福岡に飛んでもつ鍋を食べてきます。
1泊して翌朝名古屋へ帰り午後仕事です。
もう少しユックリしたいなあ。
でも、全国回るならニコッの友人とのリアルでの出会いも将来アリかもしれないね。
これから、どういう方向に発展していくかわかりませんけど・・・。
親友モードでメール。ホットラインなどができたら・・・可能性はあると思うな。



月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.