Nicotto Town



今日のできごと。

朝。
通勤途中に車がブレる。
横振動も入るし、クリープしてみたら滑らかに進むんじゃなく小さい山をいくつも越えてるような感触。
昨日マニュアルの方に乗ってたから自分の感覚が変になってるのかな?
と思いつつとりあえず会社に行く。

昼。
明後日行くはずだった奥尻ツアーの準備を始めたら、急遽バスガイド付きになっていることが判明する。
ようするに金絡みの問題らしい。バス会社側からぜひ付けさせてくれ、と言ってきたらしい。
正直言って、邪魔だ。
あの狭い島ぐらい自分で案内できるし、むしろ狭すぎてガイドとアタシのやりとりする時間がもったいない。
行きたくないので他の人に替わってもらう方法を画策する。
いや決してアタシ1人のワガママではない。と思う。
行ったことない人が1回ガイド付きで勉強してくれば次からガイド料かからなくて済むんだから、いい勉強の機会じゃん。
代わりに川湯温泉に漬かって知床クルーズでもしてこようと思う。

夕。
やっぱり違和感が消えず、車屋さんに行ってみる。
ひとまずハム納豆を締め直してもらったものの、さほどに緩んでいるわけではないらしい。
ホイルキャップが1つ消えていることに気づく。ショック。

夜。
帰宅すると天塩に住んでる友人から特大しじみ2kgが届いている。
さっきのショックはすっかり消え去り、喜びに舞い踊る。キャップは冬タイヤの付けとけばいいや。
伝票を見るとなぜか依頼主の住所を間違えて、二重線で書き直してある。
相手の住所ならともかく、自分の住所間違うなや。

さらに夜。
夏休みの旅行の計画を立てる。
沖縄行ってシーサー制作体験をするんだー。ママと。


雨の日の過ごし方はこんなもんです。
あ、今日雨じゃなかったっけ。

アバター
2011/06/27 21:55
○びゅ~さん
あ、300番台の国道も「大きな道」に含まれるんですね。笑
こちらでいうと広域農道と同じくらいの大きさのような…いえ失礼致しました。
話が逸れますが、ちょうど今琉球バスの乗務員さん方が宗谷バスに出稼ぎに来ているんですよね。
150km程度で疲れたーと仰る人たちがどうやってこの広大な土地を走るのかと不思議に思っていたら、利尻礼文より外には決して出さないんだそうですね。笑
以前はドライバーとガイドだけだったのに、去年からバス本体もこっちに持ってきていると聞いて、道理でなんだか沖縄で見たことのあるカラーの車体だなぁと懐かしく思ったものです。
なるほど、雨が降っても窓を開けて走っているようなイメージがありましたが、エアコン利用者もそりゃいますよね。
アバター
2011/06/25 15:04
んと,高速,58号,330号,329号,331号以外,といったような感じでしょうか.

道道とルール違反,これは私もわかります.私も未だに慣れないです….

あ,私は年中エアコンをかけているので窓は全閉です….しかも,(違反?)運転席にカーテンをかけている人の割合がかなり多いので,そういう時は注意ですね.
アバター
2011/06/23 22:51
○びゅ~さん
スコール。笑 気をつけます。その前に当たらないように祈ってますが。
大きな国道を外すと、ということは58号以外はほとんどダメだと思っていた方がいいんですねー。
雨と二輪車以外で恐ろしいのは、沖縄の人同士はどうやって気持ちが通じているのか、堂々と安全にルール違反しますよね。
たとえば一時停止のある側の車がまるで減速せず交差点に進入し、なぜか一時停止のない側が停まって待っていたりとか。
あの気持ちの通じようが、うちなんちゅ以外には全く理解不能で怖いです。
羨ましいのは、年中窓開けて走ってるので、いつでも瞬時に手を出して挨拶や意思表示をできるところですね。
アバター
2011/06/23 14:24
そうなんですよ.特に沖縄は大きな国道を外すと,舗装が悪いところや急な坂道が多いですよね.あとありがちなのが,脇道から大通りに出る手前数メートルが妙に急なのぼり坂になってるところとか.
濡れた路面でそういう所を走ると,(クルマの重心が後ろになるので余計に)スリップします.スコールの時など特に要注意です.

や,でも,進まない車でも車検を通して各種税金が入ってくれば,(税金を納めてくれる置物)として当局は嬉しいのかも…舗装も痛まないし…,なんて邪推してしまいます(笑).

アバター
2011/06/22 09:18
○びゅ~さん
へー。全然知りませんでした、舗装の話。
何せ何度お邪魔していても、自分でハンドル握ったことはないもので。
重要な情報ありがとうございます。雨が降ったらよく気をつけます。
まぁ確かに止まりさえすれば安全上は問題ないのかもしれませんが、そもそも進まなかったら車としての存在意義の方が大問題だろ、と思いますよね。笑
なんくるならない時もある、それも見たことないです。
すっかり沖縄通になった気でいたんですが、まだまだ知らない名物はいっぱいありそうですね。
アバター
2011/06/20 10:48
らしいですよ.私も詳しいことはよぐわがんないんですが,お上の考えることには,安全上一番大事なのは「止まる」「曲がる」「警告表示する」の機能だ,ということなのでしょう.…まぁ,確かにわからなくもないのですが….
そうそう,私も沖縄に来て一番思ったのが,かっとび二輪車の数ですね.そして四輪も含めたマナーの悪さ.指示器出さない,ふくらんで曲がる,横断おばあ(笑).あと意外に要注意なのが雨天時のスリップですね.こちらは舗装の材料が内地とはちょっと違うらしく,濡れると「意外に」滑ります.…て,釈迦に説法ですね.
やはり本土よりは東南アジアに近いということでしょうか…(違う).

そういえば,高速道路ではおおよそ50kmごとに給油所のあるSA/PAが設置されているらしいのですが,乗用車は燃料の警告表示が出てから50kmは走れるような残量で警告が表示されているようになっているそうです.まぁ実際には50km以上走れることも少なくないですけれどね.

私もこちら系のTシャツなどは持っていないですし,地元民で着ている人に対しても「なんだかな~」って思うんですが,先日,「なんくるならない 時もある」と書かれたTシャツを着ている人がいて,それはちょっとなんか良いな~って思いました.
アバター
2011/06/19 20:02
○びゅ~さん
あ、そうなんですか。
1番大事な「進む」機能はあんまり検査されないもんなんですねー。
確かに、高速道路等だと20km未満の間隔でSA・PAが出てくる方が珍しいかもしれません。
一般道だとどこで止めても怒られるようなところはないので問題ない気がします。
今回は初めて沖縄の道を自分で運転するのでちょっとドキドキしています。道は覚えているんですけどね。
2輪車がこちらより圧倒的に多いので見落としに気をつけなければ。

○shinさん
そうですねー、地元民で着用している人はあまり見かけないですね。
そういうアタシも仕事中に着てるパジャマは思いっきり「海人」って書いてありますし。
やっぱりああいうものは旅先で買う思い出の1つなんでしょうね。
クーマは確かに可愛いと思うので、来る人にはオススメしたい一品です。
実は北海道限定だというのをしばらく知りませんでした。
こっちではどこの地域のお土産物屋さんでも大抵置いているので、てっきり全国共通だとばかり。
アバター
2011/06/18 18:46
↓のネタに思わず食付きました!! (^○^)

SHI-SAだけで満足していてはダメですね。(結構気に入っているが…)
調べましたよ。
KUMA(クーマ)にUUMA(ウーマ)ですか。
あの絵の"躍動感"は本家本元のPUMAには劣るものの、
なかなかの出来であります。

しかし、BUTA(ブータ)を着ている女子には、どんな反応をすれば・・・。(^_^.)

今はネットで何でも買えてしまいますが、
北海道の土産屋で現物を見たら、購入を検討しようと思います。
北海道で地元の人が着たら、ちょっと恥ずかしいかな。
アバター
2011/06/16 15:01
車検って,法律上は「止まる」「曲がる」「警告表示する」機能が問題無ければ基本的に通ってしまいますしねぇ.

…ていうか20km走っても休憩できる場所がない,といった状況が頻発ですよね~.

冷房の寒さは厳しいですよね~.身体の表面だけが気持ち悪く冷える感じ.または,身体の表面よりちょっと下が冷えて冷たいのに,表面は強烈な日差しでヘンに熱かったり(車に乗ってると起こる状況).

私は観光が余り上手じゃないのか,住んでいると住んでいる場所の魅力を全然感じることが出来ません….
アバター
2011/06/13 23:16
○shinさん
北海道のTシャツといえば一昔前は「熊出没注意」か「脱獄犯」だったんですけど、今はクーマの方が人気がありますね。あとはダンパもそこそこ人気なのかな。
クーマシリーズにはブータとかターマ(サザエさんの猫)、ウーマもあります。
どこの土産屋でも見かけるので買うのはまるで難しくないです。

○びゅ~さん
車用品店のは既に受診したんですがよくわからないようなので、車会社に持ち込むしかないですね。
2月に車検通ってるんだけどなー。
20kmごとにトイレ休憩を取っていては広大な北海道は走りきれませんね。

暑さよりも冷房の寒さに不慣れでダメなんですよねー。夏に道外に出るといつも冷房負けで体を壊します。
既にマフラーや腹巻を完璧に用意しています。真夏の沖縄に行くのに防寒対策が必須。笑
個性の強い沖縄料理、どういう物を頼めば失敗しないか最近ようやく掴めてきたので大丈夫です。
お客様にはいつも「美味い物を食べようと思うな、珍しい物を食べにきたと思え」と教えています。
アバター
2011/06/13 14:49
ハム納豆でないとすると,…ていうか仮にそうだったとしても,
私にはとんとわかりませんです.が,あまり良い徴候ではないような気がしますねぇ.
早めの受診をおすすめします,です.

20km走ったらとりあえず休憩しなさいってことでしょうか(笑).いやいや無理ですよね.

8月の沖縄…また暑いところへ…今でも外気温実測で34度とかあるのに…,・・・楽しんでくださいねっ.
美味しいもの,といっても,どちらかというと沖縄ってB級系の美味しいもののほうが多い気がします.まぁもちろんちゃんとしたホテルのレストランとかちゃんとしたとこへ行けば高いけど美味しいものはありますけれどねぃ.

アバター
2011/06/12 22:37
「クーマ」は惹かれる~。
なんかウズウズしてきました。
アバター
2011/06/12 21:55
○びゅ~さん
ハム納豆ではなさそうな感じですね。
どうもある程度の距離(20km前後)を走るとブレ始めるようなので、温度が関わる部分かなぁと思っています。

身近な観光地に行かないのはもちろん、身近な体験学習なんて全くやらないですねー。
乗馬やカヌーなどのアウトドアはもちろんのこと、そば打ちや木工、ガラス細工も一度もやったことないです。
身近であるほど、「プロがやった方が上手いに決まってるだろ!欲しけりゃ買うよ!」と思ってしまいます。
山菜採りやじゃがいも収穫がわざわざ体験プログラムに組まれているのを見て驚くこともありますし。

○shinさん
今回は客として行きますので、高い金払ってでも美味しいものを食べてきたいと思います。
ポークチョップのカレーしか出て来ないのは会社の経費の問題です。
でも8月の沖縄は初めてですので、冷房負けして体調壊すのはありそうですね。
今年こそ北海道はいかがですか?
北海道では「プーマ」ではなく「クーマ」です。Tシャツコレクションにお加えください。
アバター
2011/06/10 22:33
また沖縄で痩せてくるつもりですか?(^○^)

シーサーはいいですよね。
玄関に飾ってあるし、
プーマではないシーサーTシャツも買ってきたし。
2年連続で沖縄の夏を経験したから、
今年はどうしようかしら。
アバター
2011/06/10 10:14
クルマの不調は不安になりますよね.突然止まられても困りますしね.
でも,私達一般人が点検できる範囲って限られてますしね….
ハム納豆だけの問題ではないのでしょうか.

シーサー製作体験…私もしたことないです….
どこに住んでいた時もそうなんですが,住むとどうも近隣の名所なんかに行かなくなってしまうんですよね….
愛知県時代に松平家関係の所行っとけば良かった,とか,千葉県時代に東京の観光地一杯行っとけば良かった,とか,函館時代に…はそこそこ行ってるか.四稜郭も遠足で行ったし.




月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.