Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[お題] 「最近読んだ本」

ペンギン・ハイウェイ(2010年) / 森見登美彦

最近、お題ブログを期限ギリギリになってから書くようになってしまった。
なんだか夏休みの最後にまとめて宿題をやるような気分…違うか。

最近読んだといっても、考えてみると最後に読んだのはGWの頃だったかと。
もう1ヶ月以上も本を読んでないのかぁ。
その間、何をやっていたかって…釣りとか7ならべとかフリマとか…。

で、最後の読んだのがこの「ペンギン・ハイウェイ」です。
2010年日本SF大賞受賞、2011年本屋大賞第3位ということで結構有名かと。


>小学四年生のぼくが住む郊外の町に突然ペンギンたちが現れた。
>この事件に歯科医院のお姉さんの不思議な力が関わっていることを知ったぼくは、
>その謎を研究することにした。
>未知と出会うことの驚きに満ちた長編小説。

>(amazon.co.jpより)


SFといっても難しい話ではなく、
主人公の少年が歯科医院のお姉さんに対する感情だとか、
町の周辺の小川を探検したりとか、
そういったものが主軸になります。
ペンギンとかSF的なものとかはオマケみたいなものですね。

なんとなく、この蒸し暑い夜にはちょうどいい本かなぁと思います。
時間が無いので簡単に。

アバター
2011/06/25 00:10
>さやみどりさん

こんばんは。
本当に他の事に時間が取れなくなっちゃってダメですね。
暑くなってきたら節電のためにPC使用を控えめにして、また本を読もうかなぁとか考えてはいますが…。
アバター
2011/06/24 22:29
こんばんは。

ニコタやっていると長編はきびしいですよね~。
推理小説読みながら釣りとかは難しそうです。。
今度見つけたら読んでみます^^
アバター
2011/06/23 23:00
>頑張りん子さん

入院時の時間つぶしに…って結構アクティブな入院生活だったんですよね(^^;
興味を持つものはそれぞれですけど、とりあえず何でも興味を持ったら試してみるといいですよね。
もちろん恋もいいですよねぇ~。


>denkoさん

私も気に入った作家さんを中心に…というか、あんまり作家さん知らないんですよね(^^;
ただ読みたいときにその作家さんのがないことが多くて…。
図書館通いしているんだから、その辺はしょうがないですけどねぇ。

では、今夜も燃えるような恋ではなく、ランキングサイズのコイ狙い、頑張ってください~w
アバター
2011/06/23 01:50
私は気に入った作家さんができると、発刊ぜんぶ揃えて読まないと気がすまないのですが
作家になる前に温めた構想ネタが切れると、新作は駄作レベルに落ちたりエッセーに逃げたりで…。
今は惰性で買ってるせいか「ツンドク」になっています。
あー燃えるような恋、…じゃなくて、読書がしたい。 www (下からの恋つながりで。)
アバター
2011/06/23 01:29
最近 読んでませんねぇ…^^;

興味ある本が 見つかりません。
…っていうか、私自身 興味を持つ対象が 年々 無くなってきているような…

この年で ボケたくないので、恋でもしますかぁ!! ダハハ( ´艸`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.