Nicotto Town



そこは雪国。

久々に道北の仕事してきました。
7月に利尻礼文の仕事して以来かな。
間宮林蔵って誰だ、から勉強のし直し。
宿はホテル豊富。
2時半に宿入りしたから、元湯も徒歩で行けますよって案内しといたんだけど。
行った人、35人中4人だって。
あとの人たちは2時半の宿入りから9時の出発まで、いったい何をしていたんだろう。

そして2日目、稚内経由で帰着。
上司に言って角立てるのも面倒だから、ここで愚痴っちゃうけど。
なんでこの大雪の最中、「北海道遺産 宗谷丘陵を通過」とか書いてあるんだよ。
バスごと日本海にダイブするつもりとしか思えない。
アタシは客と心中するつもりなんかないので却下。
というかこの時期に行ったって、ただの真っ白な雪原にしか見えないでしょうが。
企画担当はいったい何を考えてるんだかわからん。
この時期なら抜海港とか入れてあげればお客様すごく喜ぶのにねー。

でも全体的には好評だったツアー。
「おたくの会社はいっつも詰め込みすぎなのよ、このくらいで十分」って言われた。
うん、アタシもそう思う。
詰め込み型ツアーもいくつかあったっていいと思うよ。
でもさ、例えば「いい夫婦ミステリーツアー」で夜7時過ぎに宿入りはないべ。
せっかくの夫婦の日なんだから水入らずでゆっくりさせてあげなよ、と思う。
このツアー、1番遅かった1号車は最終降車地で9時過ぎたそうです。
笑うしかないよね、ご夫婦も。


つぶやきにも書いたけど、今日から夢の4連休。
というか、ここで一気に休まないと11月分の休暇を全然消化できないの。
後半は家でのんびりすることとして、今日はこれから網走までドライブ。
宿は網走鶴雅に初めて泊まります。
ツアーでたまに行ってるのに、満館で下の民宿に振られてばっかなんだもん。
片道4時間くらいで着く予定。
途中何かおいしいもの食べれるといいなー。




月別アーカイブ

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.