Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[お題] 「好きなお菓子」



この時期は、

仰げば尊し、和菓子の恩」

と歌われるくらいですからね。
やはりお団子とかおまんじゅうでしょうか。


っていうか、初めて聞いたときに本気で和菓子の歌だと思った人いませんか?
正直に手を上げなさい。



              (゚д゚)/


                (この顔文字怖いな…)




それはサテオキ、
私の住んでいるところでは2月は皆シュークリームを大量に食べるんですよね。
とあるお店が創業記念の感謝セールということで、
シュークリームを1個39円(サンキューとかけてます)で売るんですよ。
(ただし10個詰めの箱単位での販売のみですが)
もう冬の名物視ですね。
私もそれなりに食べましたとも。


で、何が言いたいのかというと、
しばらくはクリーム系は見たくないなと。

あぁ、やっぱりこの時期は和菓子がいいですね。

アバター
2012/03/17 23:33
>さやみどりさん

こんばんは。

シュークリームを10個入りの箱単位で買いますからね。
どの家庭でも大量にかかえこんでしまうのですw
去年までは「いくらでも食べられるな~」とか思っていましたが、
今年になってちょっと年齢を感じたかも(^^;
アバター
2012/03/17 00:11
こんばんは^^

大量のシュークリームってすごいですねw
サイズは普通サイズなんでしょうか?
個人的には、少数精鋭ではないですが、
美味しいのを少しだけ食べたい派です。
甘いものは好きですが、(特に洋菓子は)上限があるタイプなので~

和菓子はいいですね☆
お抹茶と一緒なんてさらに魅力的です^^
この前お茶屋さんの前を通って、
お抹茶がほしくなっちゃいましたw
アバター
2012/03/16 22:46
>denkoさん

校歌………。
それはサテオキ(えっ?)、シュークリームの味自体は特筆するようなものでもないですしね(^^;
いや、飾り気のない素朴な味で悪くはないですが。
さすがに郵送するような代物ではないですしねぇw
アバター
2012/03/16 22:44
>頑張りん子さん

こちらの方も卒業式だったみたいですね。
しかし、この時期とはいえ北海道でボタン全部ない状態ではかなり寒そうですね(^^;
まぁ、その分、心が温まっているからいいのかな。
アバター
2012/03/16 01:12
もう歌わなくなって久しい歌の話しが出て
今、校歌を色々と思い出そうとしましたが、結構うろ覚え。(汗)

感謝セールのお菓子を買いに行く電車賃の方が高いので、
欲しいけど39シュークリームは諦めます。
近所の商店街でも時々餅つき大会とか無料配布があるのですが
並ぶ労力の割りに成果が少ないので行ってないくらいだし。www
アバター
2012/03/15 23:50
和菓子の恩 ♪ は、ウケました~! プッ( ´艸`)

札幌は 今日が中学の卒様式でした。
ボタンください! とか やってるのかなぁ・・・(古い?^^;)

我が同級生のイケメンは 学生服のボタンというボタン、全部無かったですよ。
服ヒラヒラさせて 帰りましたとさ。^^;




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.