Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 4月はマジカルツアー。


昨日の話になりますが、4月のC限定服が発売になりましたね。
本当は昨日着るつもりでしたが、青ガチャコンプしたのでそちらを優先させました。

予告では「マジカル学園がテーマのセット服」という事だったので、
「制服のような感じで高いのかなぁ~」と思っていましたが1500cで一安心。
安めの割には良い感じの服なんじゃないかと思います。
(もちろんまとめ買いしましたよw)


それに合わせて、4月イベントが発表になっていますね。

マジカルツアー ~スゴロクには、人生の全てが詰まっている~

http://www.nicotto.jp/event/april2012/magicaleventtop.html

3月39(木) ニコットガーデン
>ツバメが届ける魔法のタネ 「マジカルガーデン

4月5日(木) 仮装タウン
>魔法のスゴロクで小さな旅 「マジカルツアー

4月10日(火) ニコット釣り
>カードを釣って、魔法陣? 「マジカル釣り


双六?
なんか、北海道民が喜びそうな…そうでもないか。


マジカルガーデンは去年の「ミツバチたちの恩返し」みたいな感じですかね。
まだページ残っているんですねぇw
http://www.nicotto.jp/event/honey2011/event06.html

あれって途中から四つ葉のクローバーももらえたんでしたっけ?
魔法の種ということは、なにか違う種ももらえそうな感じですね。

マジカル釣りは魔法陣かぁ…。
また人気が出そうな感じですね。
やっぱり連続ランクインは3週止まりだな(^^;

アバター
2012/03/24 21:28
>bomaさん

北海道の名物TV番組ですごろくを扱った番組があったんですよね。
ということを最初に思い出した新潟県民でしたw

ツバメ楽しみですよね。
こちらの方ではツバメは5月のイメージですけど(^^;
ちなみに去年はミツバチが種を届けてくれたんですよ~。
アバター
2012/03/24 18:30
なぜ北海道民?
すごろく好きなんでしょうかね
人生の全てが詰まっているというのは
モノポリーみたいなことなんでしょうかちがうでしょうね

ツバメが届ける魔法のタネなんていわれると
うれしくなっちゃうぼくでした
アバター
2012/03/23 23:05
>頑張りん子さん

毎月大きな単位でのイベントを考えないとですからね。
大変と言えば大変だとは思います。
マンネリ気味になるのもある程度は仕方がないとは思いますが。

7ならべ、またやらないとですねぇ。
明日、できるようなら頑張りますよ~。
高松宮記念の予想もしないとですが~w
アバター
2012/03/23 23:03
>羽雪さん

こんばんは。
イベントページにサイコロが出ていましたから、
まさにそれを降って進む(?)んじゃないでしょうかね。
Cサイコロは1回、Pサイコロは3回振れるとか、そんな感じかなぁ。

魔法陣はどのくらいの大きさでしょうね。
お部屋アイテムのマットくらいの大きさなら、こっちの方が安上がりかもw
アバター
2012/03/23 23:01
>denkoさん

マジカルツアーは今までにないタイプのイベントみたいな感じですからね。
マンネリ打破となるかな?と期待する人は多いと思いますよ。

ガーデニングイベントになるのかわかりませんが、
来週P種が入荷するみたいですね。
さて、どんな花になるのか楽しみです。
私は手を出さないとは思いますが(^^;
アバター
2012/03/23 21:52
運営は 次から次へと よく考えてくれますねー。^^;

Cの男性用の服 可愛いですよね。 まとめ買いしたら また7並べでコイン稼がなくっちゃ!( ´艸`)
頑張って下さい! 疲れない程度に・・・^^;
アバター
2012/03/23 11:33
こんにちは♪
すごろく?
ポイントとかによって進んだり~とかでしょうか?
今まで無い形なので楽しみです^^
魔法陣はぜひ釣りたいです♪
ガーデンは……マイペースで(笑)
アバター
2012/03/23 01:48
ニコタのベテランさん達は、マジカルツアー結構楽しみにされているようですね♪

私は釣りがやっと普通週になって嬉しい気分を台無しにされたくないので
マジカル釣りが目に触れぬよう、発表は来週まで見ません!? w

ガーデンは現在モモゾー一色なので、イベ終了後に何を植えるか考えてませんでしたが
また庭イベが続くならP種を植えるの怖いな~。 P花ばなれするチャンスかしら? w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.