Nicotto Town


~日記代わりにダラダラと~


[イベント] 「デビオの魔力キャッチ」15日目



   本日の総得点.  1996点
   現在の総得点 29322点

今日も500cゲット。
今日も最高点は280点台。
変わらんなぁ(^^;

いつもと違うといえば、今日の合計点が2000点を切ったことですかね。
今日は裏目裏目に出ることが多くて150点台が2回くらいありましたし。

昨日でちょうど半分が終わったんですね。
残り2週間を切りましたが、なんとかもう一度くらいランクインできたらいいんですが。

今日のランキングは
 最高点368点
 最低点314点
でした。

ちょっと最低点が上がってました。
みんなランキングをチェックして気合入れたりしてるんでしょうかね?
てっきり農園に行ったっきり帰ってこないものと思っていたのですが(^^;



農園の方は種の値段に結構差が出てきていますね。
(プチトマトは練習用なので固定なんですね)
トウモロコシの720Dは高すぎ(^^;
一番安いのはキャベツの410Dですから、1.5倍以上になりますか。

となると皆キャベツを買って売るから出荷額は下がるから…
とかを考えながら種を買って作物を売るゲームなわけですね。
色々な種類を少しずつ買って植えていけばリスクは少ないけどリターンも少ない。
逆に1種類どーんと買って売れば…ハイリスクだけど当たればでかいと。
この辺は株や競馬と同じですね(^^;

とはいえ、損をすることはないみたいですね。
極端に値段に差が出るようになれば別ですが。

とりあえず、出荷人気ランキングはチェックしておくべきかなぁ。
以下、自分用メモ

6月20日
購入ランキング
1 プチトマト
2 大根
3 ニンジン
4 タマネギ
5 ジャガイモ
6 長ネギ
7 トマト
8 トウモロコシ
9 レタス
10 小麦
11 ピーマン
12 キュウリ
13 ナス
14 キャベツ

出荷ランキング
1 プチトマト
2 ニンジン
3 トウモロコシ
4 ジャガイモ
5 小麦
6 レタス
7 トマト
8 キュウリ
9 長ネギ
10 ナス
11 キャベツ
12 タマネギ
13 ピーマン
14 大根

21日
苗の値段
プチトマト   50 / 70
ニンジン   118 / 270
ジャガイモ  112 / 282
レタス     102 / 294
タマネギ   100 / 324
トマト     100 / 294
キュウリ    94 / 306
長ネギ    100 / 306
キャベツ    82 / 352
ピーマン    91 / 365
ナス       93 / 346
大根      113 / 370
トウモロコシ 144 / 303
小麦      138 / 316




アバター
2012/06/23 21:51
>さやみどりさん

こんばんは。
ありがとうございます。
このまま最後まで500cをゲットできる日々が続いてくれると良いんですけどね~。

やっと入手した無料刻印背景に合わせようとしたら、いつの間にかこんなコーデに。
楽器、これしかもってないんですよね~w

今日からエクセルで簡単な表を作って、そちらの方で管理してみようかなぁと。
ここまでは意外と上手く行ってるんですよ。
一昨日植えていたピーマンも高く売れましたし。
私も基本は基準である300を超えていれば…なんですけどね。
やっぱり少しでも高く売れるのならと(^^;
アバター
2012/06/23 01:37
こんばんは^^
コインget順調で何よりです♪
某津軽三味線アーティストみたいで素敵なコーデですね~

お~。さすがたなおさん。
きっちり農園価格メモってますねww
とりあえずは在庫作成してますが、
初値よりやすくなければ売ろうかと思ってます~
苗でコインなくなったので売らないと危険ww
アバター
2012/06/22 22:37
>羽雪さん

こんばんは。
コイン増えますよね~。
よほどの事が無い限りは儲かるようにできてますから、適当に遊んでも大丈夫っぽいですし。

そうなんですよね、安いうちに買って育てて、高くなったら売る。
これが一番なんでしょう。
ただ、それだと苗を買うコインが不足気味になりそうなところが不安ですね。
上手く売りながらできるくらいに在庫が溜まれば大丈夫かな。

私は一発勝負に出てみたいんですけどねぇ(^^;
アバター
2012/06/22 22:33
>denkoさん

読みが深いなぁ。
私は最初はトマトでしたね。
プチトマトを育てた後にまたトマトを育てる人は少ないだろうとw
そんなに外れてはいなかったみたいですが。

種の値段の上下が激しくなってきましたね。
小麦の大暴落は笑えるくらいでしたw

比較的、苗の値段が安定しているのが無難なんでしょうけどねぇ。
って、またトマトか?
アバター
2012/06/22 22:30
>頑張りん子さん

あ~、あれ解り辛いかも。
まぁ、一応ガーデンと同じではあるんですけどね。
私も最初は5パック買いそうになったんですけど、コインが足りなくてセーフでした(^^;
先にwelcomボードを買ったおかげ?かなと。
アバター
2012/06/22 12:02
こんにちは♪
農園…色々ご褒美コインも多くって面白いです~
私は取りあえず一番安くなってそう(不人気?)な苗を買ってます^^
そしてお野菜お取り置きが可能なので(仮想ですしw
値段が高くなったら売ろうと思います~✿

多分リスクもリターンも低い方を狙うタイプです(笑)
アバター
2012/06/22 01:34
農園のメガ見本がキャベツだったせいか、他のメガを見たいというユーザーさんが多数で、
早目にキャベツ大量育成のメガ込み高値で売っぱらった私はウハウハでした。
Pガチャ予告で目玉が表示されると欲しくなる私の強欲回路が上手く作動したようです!? w

さて、ビギナーズラックに近い幸運は終り、これからが勝負ですね~。 (汗)
アバター
2012/06/22 00:40
私 キャベツ買いに行って、5個買ったつもりが 25個でした。(☉౪ ⊙)
あれ パック(5個入り)だったのですね。w

だから お金なくなって 「Welcome」買えませんでした。(´Δ`;)
アバター
2012/06/22 00:33
>bomaさん

あ~、たしかにそんなイメージかも。
行ったこと無いけど。
もうちょっとギャンブル性が出ると大人っぽくなる?<多分ちがう

お庭アイテム、干草ブロックとか重ねられたら面白そうなんですけどねぇ。
樽とか木箱とかも。
これからもっと色々と遊べるようになると良いですね。
アバター
2012/06/21 23:47
価格の変動とかいうのは
市場のしくみを学べる・・・みたいな
「キッザニア」なんかを連想しました

お子さん増えてるみたいですから
そういう方向なのかなあと

大人もたくさん楽しめるように
凝ったアイテムなんかでてくるとウレシイです



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.