かくれんぼ。
- カテゴリ:マイホーム
- 2012/08/16 23:45:54
![]() |
今日おうちの中にいるのは一頭だけ。
しばらく改装していないこの部屋、実在するモデルがあってね。
斜里町にある「知床第一ホテル」のロビーをイメージして作ってる。
北海道の方には「どーんとマルスコイ」のCMでお馴染みのあのホテル。
もちろん本物の方が格段にステキだけど。
何がステキかって、ロビーの壁一面が全部本棚なんだよね。
お決まりの観光ガイドだけじゃなくて、かなりマニアックな歴史や動植物に関する本がずらっと置いてあって。
そこらの図書館よりおもしろい。一晩中ロビーで読んでいたい。
名物は翡翠風呂の大浴場から見える夕日に、80品の夕食バイキング。
特に食事はバイキングのくせに一品々々の味も良くて、北海道内でも今イチオシのお宿です。
大変恐縮ですが、こちらにはお会いしたいという意志はございません。
ハッキリお断りするのは失礼かと、一度目のコメントではこの件をスルーしたのですが…やっぱりこれも世代差によるコミュニケーションの違いなんでしょうかね。笑
全国を回っているアタシですが、光源氏蛍さんのみではなく、どこにお住まいのお友達ともお会いする約束をしたことはございません。
そういった発展的交流を目的にココに来ているのではない人間です。
ニコットタウンのお友達とはこの中での交流だけで充分満足させて頂いております。
実際に会って交流なさりたい方は、オフ会サイトなり出会い系なりをご利用頂けばよろしい、と思っています。
あくまで光源氏蛍さんも仰る「人それぞれの考え方」の一つです。光源氏蛍さんとそのカフェのお友達との交流に関してはアタシの関係するところではございませんのでご本人様方のご判断でどうぞ。
アタシ自身がこのお話に含まれるのはパス、ということでご了承ください。
ソウナンデスか美瑛は道央で無くて道北なんだ、本州の者として位置的には道央なのかと思っていましたので、認識を新たにしました。知床への移動については、これから検討してみたいと思っています。しかし、知床よりせっっかう、北海道に行くのだから、ありんこさんに是非お会いして直接ご本人様とお話がしたいというのが本音です、あきませんか?
今日この旅行のための積立金¥20,000を貯金しました、この調子で頑張れば来年の6月頃には長年の私の夢、北海道旅行が実現しそうな勢いです、そのころが北海道は一番良い季節だと北海道出身の妻が言っております。人それぞれの考え方はあるのでしょうが、僕は自分の嫁さんの意見を尊重したいと考えていますので、この時期にターゲットを絞ってかなり頑張って貯金します。この時期ありんこさんは例年忙しいですか?できたら、お会いしたいのですが・・・・・ダメでしょうか?
細かいツッコミになりますが。
厳密な境界線はないものの、一般的に美瑛は「道央」ではありません。
上川管内の市町村は「道北」に含めるのが普通です。
おそらく地理的な意味合いでの北海道の中央部と仰りたいのだと思いますが、「道央」で天気予報など見て来られては痛い目に遭いますのでご注意ください。
関空~旭川の航空会社でしたら、LCCはありませんが、現時点ではスカイマークの夏期限定定期便が1日1往復しています。
が先々月までは成田~旭川便だったものを変更して関空にして使っていますので、来年まで同じ路線があるかは全く不明、来年改めてお調べになることをおすすめします。
JALは通年で関空~旭川便を運行していますがこれも1日1便ですので、行程は余裕を持って組まれる方がよろしいかと。
旭川~知床間は観光バスでおよそ7時間程度、トイレや食事等を全て外した直行でしたら5時間弱でしょうか。
さきのブログニもコメしたと思いますが、ニコ友さんの「ルッコラ」さんが開かれたカフェレストラン「ぶどうの木」は美瑛で、道央なので、来年秋には何としてもそのレストラン訪問で長年の私の夢を実現する事を固く決意しています。
「ぶどうの木」のお店は、北海道の旭川空港から、数十キロも離れていないそのレストランで友情を確認して、食事をして談笑して旭川付近で宿泊する事になると思います。ですから、それから道東はかなり難しいのかな?と思いますが、できれば、その知床第Ⅰホテルも訪ねてみたいと思うのですが、無理がありますか?。
来年の秋には、憧れの北海道、絶対に行きますよー!ありんこさんにもおあいしたいなー!
ありんこさんの、来年の秋の予定までは、今は解らないでしょうねー!?せっかくの北海道、親しくお付き合いさせていただいて来たありんこさんにも何とかお会いしたいというのが切実な本音です!会いた~~~~い!そのための軍資金は夫婦二人で20万円ぐらいで考えています、格安の航空運賃の飛行機会社もあるようですが、果たして大阪から旭川行きの直行便があるかどうかはこれから調べないと解りません。直行便は無いと思いますが、兎に角旅費は出来るだけ抑えたいと考えています。
これから、1年余り、頑張って、頑張ってお金を貯めます、見通し的には余所事になんやかやとお金を使ってきた僕が、そのことにだけ一点集中すれば、や約1年余りでその金額を貯めることは充分可能なのです。
ありんこさんに、本当に会いたいです!